『オーバーウォッチ』リプレイ仕様が向上か?映像エクスポートも視野

海外メディアGameSpotの報道より、Blizzard Entertainmentのエンジニアが『Overwatch(オーバーウォッチ)』ゲーム内リプレイ機能“Play of the Game”の仕様変更について検討していることが明かされました。

ソニー PS4
『オーバーウォッチ』リプレイ仕様が向上か、映像エクスポートも視野
『オーバーウォッチ』リプレイ仕様が向上か、映像エクスポートも視野 全 2 枚 拡大写真
海外メディアGameSpotの報道より、Blizzard Entertainmentのエンジニアが『Overwatch(オーバーウォッチ)』ゲーム内リプレイ機能“Play of the Game”の仕様変更について検討していることが明かされました。

GameSpotによれば、Rowan Hamilton氏はヒーラーやサポートロールを担当するヒーローにも更なるスポットライトが当たるような“Play of the Game”の改善を検討しており、与ダメージ量やキル数に関わらない高い貢献を検知するアルゴリズムについても言及。「3連続のスナイプを決めた“ウィドウメイカー”のキル」だけではなく「マッチ終了2秒前に発動した“マーシー”のアルティメット」も“Play of the Game”に選ばれるような調整など、更なるプレイデータ調査が進められているようです。しかしながら同氏はアルゴリズムに「どんなプレイングがクールか」を認識させる過程が困難であることや、自身がこの機能における専門知識を持ち合わせていないことについても前置きしており、そのディテールの全体像を明るみに出していません。

また、海外向け公式フォーラムでは“ハイライト”のエクスポート機能に関する開発者コメントも。「(現在は)ゲームを終了してまた立ち上げてもセーブされないが、将来的には“ハイライト”を保存および映像フォーマットとしてエクスポートできるようにしたい」とのメッセージがディレクターJeff Kaplan氏から投稿されており、ユーザーから注目を集めています。

『オーバーウォッチ』リプレイ仕様が向上か、映像エクスポートも視野

《subimago》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース