「東京ゲームショウ2016」は、世界中からさまざまなゲームや関連商品が展示されるトレードショウです。今回トイディアは、オリジナルVRゲームやNewニンテンドー3DS『ドラゴンファング』などを展示すると明らかにしています。
■Newニンテンドー3DS版『ドラゴンファング』試遊出展

スマートフォン向けアプリとして配信されている『ドラゴンファング』のNewニンテンドー3DS移植版の試遊台が登場。Newニンテンドー3DS版に向けて最適化、作り直しが行われている本作を体験できます。
また、本作は東京ゲームショウ限定ステージを実施予定。クリア特典として、「ドラゴンファング オリジナル ロゴステッカー」がプレゼントされます。
■VR『ドラゴン アーチャー』(仮称)試遊出展

弓を使って迫り来るドラゴンを撃退する『ドラゴン アーチャー』が出展されます。本作では、Oculus+touchによる迫力あるVR弓兵バトルを体験可能。プレイ特典として「ドラゴンファング オリジナル ロゴステッカー」がプレゼントされます。
※PCはマウスコンピュータのGTUNEモデルをデモ使用しています。
■新作タイトル『サウザンド ブラッド』(仮称)展示

スマートフォン向けに開発中の新作タイトル『サウザンド ブラッド』の展示が行われます。本作は、スマートフォンで快適に遊べる戦略シミュレーションゲームです。

実機にて開発された戦闘シーンなどが動画で展示されます。
■『ドラゴンファング』iOS配信2周年限定イベント

『ドラゴンファング』の記念イベント「超竜神祭」が開催されます。イベント期間中は、東京ゲームショウ限定ステージが登場。期間中に開催される全ての特別イベントを遊ぶと、竜のエメラルド65個(7800円相当)がもらえます。
なお、東京ゲームショウでも実機展示が実施。会場で試遊した場合、クリア特典として「ドラゴンファング オリジナル ロゴステッカー」がプレゼントされます。

また、全ユーザーを対象に限定ファングプレゼントが実施されます。今年は、一昨年・昨年にも登場した限定ファング「R 臨海マタンゴ」と「SR 臨海ローレライ」が配布。さらにゲーム内で開かれるTGS特設イベントを遊ぶことで、新たな限定ファング「SR 臨海の青龍」を手に入れられるチャンスもあるとのこと。
●イベント概要
・開催期間:2016年9月15日12時~9月23日19時まで
・イベントの詳細については公式ポータルサイトをご覧ください。
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
イベント「東京ゲームショウ2016」は、2016年9月15日~18日(一般公開日は17・18日)に幕張メッセで開催予定です。なお、トイディアのブース番号は「6-N03」となります。
※配布グッズの数には限りがあります。なくなり次第終了となります。