【昨日のまとめ】スイッチ『星のカービィ』新作発表、『モンハン:ワールド』プロモ映像から推察する4つの新要素、スイッチで『ポケモン』最新作を開発中…など(6/14)
6月14日に、任天堂が「Nintendo Spotlight:E3 2017」を実施し、ニンテンドースイッチに関する様々な発表を実施。また、「E3 2017」でも多彩な新情報が相次ぎ、ホットな話題で賑わう一日になりました。「昨日のまとめ」、6月14日の注目記事をご紹介します。
その他
全般
■【E3 2017】スイッチ『星のカービィ』新作が発表!協力プレイ&コピー能力の掛け合わせが特徴
2018年に発売される予定です。
■【E3 2017】『ポケットモンスター』シリーズ最新作が Nintendo Switchで開発中!発売は2018年以降に
一体どんなゲームになるのか、早くも期待が高まります。
■『ゼノブレイド2』高橋哲哉が“ジュブナイル&ボーイミーツガール”を手がける─「サプライズはまだまだあります」
高橋哲哉氏のメッセージは、公式サイトに記載されています。そちらもお見逃しなく。
■【特集】『モンスターハンター:ワールド』プロモ映像から推察する4つの新要素
『モンスターハンター:ワールド』も大きな話題を呼びました。その内容を推察します。
■スイッチ『メトロイドプライム4』発表で大興奮!海外ファンのリアクション芸がヤバい
すっかり恒例となっていますが、それだけ嬉しいという証なのでしょう。
■【海外の声】『モンスターハンター:ワールド』に沸くハンターたち!でも『ダブルクロス』海外発売はいつ?
スイッチ版『ダブルクロス』のローカライズを望む声も多々あった模様です。
■『ファイアーエムブレム無双』やり込み要素となる「闘技場」も搭載! カムイやマークスの戦闘シーンをお披露目
ゲームシーンをたっぷり綴った映像が公開されているので、合わせてご覧ください。
■【E3 2017】『ゼノブレイド2』約40分のプレイ映像が公開!ゲームシステム・世界・“ゼノ”がつく理由などが明らかに
探索・戦闘要素が豊かな上に、リニアなストーリーを追う楽しさも。