◆登場してほしいサーヴァント
タカロク:出てほしい人とかいます?
すえなが:刑部姫・オルタ。
タカロク:新しい人でお願いします。
編集長:平清盛!源は出てるし、平家もね……。あとそれで言うなら、お兄ちゃんの源頼朝も。
タカロク:いや……出たらやばくないですか。
編集長:兄上兄上!って言ってるもんね。
すえなが:じゃあ有名すぎて出てないとおかしい人もあげてみましょうよ。卑弥呼とか。
タカロク:あー。出そうな気はするんですけどね、どうだろう。
すえなが:日本の神代の話は今のところあんまりないんですよね。そこで言うとイザナギ・イザナミとか欲しいなぁ。神性が高すぎて出ないかな?
編集長:ヤマトタケルとか、アマテラスとか。あと歴史上の偉人と言えば……京極夏彦。
すえなが:「文豪ストレイドッグス」で出てるし、ご存命です。文豪は他にも出るかな?
タカロク:今のところアンデルセンと戯曲家でシェイクスピア。あと『FGO』には出てないけどアレクサンドル・デュマぐらいですね。
編集長:太宰治とか出てほしいな!「人間失格」とか宝具名になりそう。
すえなが:コナン・ドイルとかは?ホームズと会ったらどうなるか……。

タカロク:あ、そうだ。作家じゃないし最近過ぎるとは思うんですけど、チャップリン出てほしいんですよ。
編集長:あぁー、喜劇役者かぁー。
タカロク:これだけ色々な人いるのに、役者はいないんですよね。役者が歴史に残るほど有名にならなかった的な時代背景もありますけど。杖とか映えそうだし……キャスターで。
編集長:なら勝新太郎とか、盲目の剣士で!
タカロク:それもう座頭市ですよね。座頭市が出ればいいですよね。
編集長:アサシンもセイバーも……ライダーもきっとできる!
すえなが:それだったら「アラビアのロレンス」がほしいな。6章でマシュが言ってたけど、アガルタとかに出てないですか?
タカロク:どうでしょうね……。
すえなが:あと近代なら、難しいですけどWW2……有名なパイロットや提督とかですかね?宝具で戦艦とかが出てくるみたいな。ドレイクや黒髭との絡みも観てみたい。あとギリシャ神話。
タカロク:一番有名であろうゼウスとかは出てないんですよね。
すえなが:他にも、北欧神話とかだとブリュンヒルデはいるけど、オーディン出てないんですよね。あのレベルだったらグランドじゃないかなぁ。
タカロク:ギリシャ神話で思い出したけど、懺悔します。私、アニメの『Fate/Apocrypha』をちゃんと見れてなくて……。
編集長:え?なんで?
タカロク:これには誰にも理解されないであろう理由があってですね……昔ギリシャの近くの国の日本人学校に通ってたんですけど、そこで毎年文化祭をやってたんですよ。それで「トロイの木馬」の劇をやって、4役ぐらいやったんですね。その中のひとつが、アキレスの母親役だったんですよ。
すえなが:はい。
タカロク:それこそ戦場に向かう息子を見送る母親の役で……だからアキレスに対しての思いがこう、強すぎてですね。『Fate/Apocrypha』でアキレス出た時はもう、「息子が『Fate』出てる!!!???」ってなったんですよ。分かります!?この複雑な気持ち!息子が『Fate』出てるんですよ???意味分かんなくないですか!?
編集長:何言ってんだこいつ。
タカロク:以上です。
編集長:うん。戦国武将はいっぱいいるから、色々出てきそうだよね。豊臣秀吉はまだ名前とかも出てないっけ?
タカロク:「コハエース」では出てるけど、『FGO』では出てないですね。秀吉なら石田三成とか?
すえなが:女の子で出そうだなぁ。

タカロク:あとやっぱ三国志好きとしては、ランサーの関羽がほしいです。今の所会話ができないバーサーカーの呂布と、孔明であって孔明でない人しかいないので……。
すえなが:それはほしい。三国志なら確かに、関羽が一番出そうですね。
タカロク:出るなら男で!女の子で出たらゲームをやめるかもしれないぐらいショックかも……「一騎当千」で女の子成分は充電できているので、どうしてもというなら劉備でお願いします。「ランペイジ」的な感じで。
すえなが:劉備、関羽、張飛あたりは出たりするんじゃないですかね。劉備はマーリンと孔明に次ぐサポートキャラみたいになりそうだけど、出るならセイバーかな?キャスターだと孔明とかぶるし。
タカロク:あと曹操とかも出てほしいですよね。
すえなが:ノッブとの絡みを期待したいですね。っていうかノッブと同じ顔で出そう。
編集長:そういえばこの間話してた時に出たけど、スティーブ・ジョブズ。
すえなが:最近すぎません!?でも2部は未来の話かもしれないから……可能性はゼロじゃない?
タカロク:なら羽生名人が登場する可能性も……?あと生放送とかで言ったと思うんですけど、おばあちゃんサーヴァントを!
すえなが:あの、あれ……アグネスじゃなくて、テレサ・テン?えーっと
編集長:マザー・テレサ?
タカロク:なんで歌手ばっかり言ってるのかと(笑)。歌手だったらマリア・カラス出てほしいけど、どれも近代過ぎるな……っていうかおばあちゃんじゃない。考えてみると難しいですね。童話世界とかじゃないと難しいかな。
すえなが:うーん。出てほしいのはたくさんありすぎますね。
◆来年への期待
タカロク:来年は何が楽しみですか?
すえなが:刑部ちゃんですかね……。ぜひストーリーなりイベントなりに出してほしい。
タカロク:黒髭ポジションとまで言わないけど、それに近しいから何かありそうな気はしますけどね。
すえなが:あの二人趣味合わないんじゃないかな?黒髭はアクティブオタクだし。
タカロク:いや、意外と一緒にこたつで「ガンダムSEED」とか見てるかもしれないですよ。
すえなが:刑部ちゃんの出した新刊を、黒髭が買いに来るみたいな……。
タカロク:即売会的なイベントができてしまうかもしれない……「第1節 チケットを忘れた」みたいな。
編集長:いきなり大変じゃん!それでマスターがチケットを渡しに行って、「これって何のイベント?」って……。
すえなが:黒髭は幕間のときに「パイマ」に行ってましたよね。あと、アルトリアをもっと強化してほしいな。
タカロク:分かる……ストーリーで言うとセイバーのアルトリアは一切絡んできてないから、何かあればいいな。あと他のグランドクラスも知りたい!
編集長:ボクは新しいストーリーがはじまれば、それを楽しむ!
タカロク:そう、面白いストーリーを待ってます!ということで31日も楽しみにしながら待ちましょう。
すえなが:刑部ちゃんをよろしくお願いします!
編集長:よいお年を!