『モンハン:ワールド』どの武器使う?─大剣、ランス、ヘビィ…全14種類の相棒が君を待つ!【アンケート】

シリーズ最新作であり、フィールドのシームレス化など大胆な進化を遂げたPS4ソフト『モンスターハンター:ワールド』が、いよいよ1月26日に発売を迎えます。

ソニー PS4
『モンハン:ワールド』どの武器使う?─大剣、ランス、ヘビィ…全14種類の相棒が君を待つ!【アンケート】
『モンハン:ワールド』どの武器使う?─大剣、ランス、ヘビィ…全14種類の相棒が君を待つ!【アンケート】 全 1 枚 拡大写真

◆ライトボウガン


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=F250aleK8Qk

素早い射撃と軽快な立ち回りが可能な「ライトボウガン」。状態異常を引き起こす様々な弾を使えるため、仲間との連携でより大きな成果を出すことができます。弓と同じく、攻撃する際により適切な距離があるため、「攻撃が届くから」という理由だけで遠すぎる位置から射撃するのはお勧めできません。

「起爆竜弾」といった新要素も用意されており、使えるものは全て使いこなすのがライトボウガンの心意気と言えるでしょう。

◆ヘビィボウガン


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=GxuJdMM8u1o

遠距離から高威力の弾を発射できる「ヘビィボウガン」。威力の高さ故に1発1発が重めで、機動力もかなり低め。こちらも適正距離があるので、つかず離れずの距離をいかに維持するのかが、立ち回りの重要なポイント。時には武器をしまわず、緊急回避を繰り返してポジショニングする場合も。

「機関竜弾」や「狙撃竜弾」といった強力な特殊弾も使用できるので、パーティの火力役として活躍できるだけでなく、立ち回りになれればソロでも頼れる優秀な武器です。習熟するため、開始直後から使い続けて慣れておくのもいいかもしれません。



それぞれに特徴を持つ14種類の武器。操作感も異なれば、大ダメージの出し方やパーティ内での立ち回りもそれぞれで違います。どの武器を相棒として『モンスターハンター:ワールド』に挑むのか、そのチョイスをぜひ教えてください。

【関連記事】
・「どの『モンハン』が一番好き?」据え置き機編─シリーズ幕開けの初代から『ダブルクロス』までの歩みを振り返る【アンケート】

URL:https://www.inside-games.jp/article/2018/01/21/112275.html

・「どの『モンハン』が一番好き?」携帯機編─PSP・3DSで大ヒット連発! 名作の数々をご紹介【アンケート】
URL:https://www.inside-games.jp/article/2018/01/22/112292.html

(C)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.
  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4

《臥待 弦》

【読者アンケート】

『モンスターハンター:ワールド』でどの武器を使う?

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース