歴代主人公が夢の共演!ロディの裏切りから始まるオリジナルストーリー『ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ』先行プレイレポ

フォワードワークスより近日配信予定の荒野と口笛のRPG『ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ』(iOS/Android)。その先行プレイレポをお届けします。

モバイル・スマートフォン iPhone
歴代主人公が夢の共演!ロディの裏切りから始まるオリジナルストーリー『ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ』先行プレイレポ
歴代主人公が夢の共演!ロディの裏切りから始まるオリジナルストーリー『ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ』先行プレイレポ 全 18 枚 拡大写真
フォワードワークスより近日配信予定の荒野と口笛のRPG『ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ』(iOS/Android)。

『ワイルドアームズ』シリーズは、第1作が1996年に「プレイステーション」で登場し、西部劇とファンタジーを融合させた世界観、戦略性あふれるゲーム性、そしてドラマティックなシナリオと音楽で高い評価を集めてきました。本稿では、早くも事前登録10万人を突破した本作の先行プレイレポをお届けします。

往年のファンなら万感の思いで観ることになるであろうOPのMV

歴代キャラクターはストーリー進行で仲間に


第1作の主人公ロディ。本作においても、メインキャラクターのひとりとして操作することになる

最新作『ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ』は、シリーズのゲームデザインを手がけてきた金子彰史氏が制作総監修を務め、本作オリジナルキャラクターに加え、歴代主人公を始めとするシリーズキャラクターたちが登場し、惑星ファルガイアを舞台に新しい物語を描きます。

物語はシリーズ第1作の主人公であるロディの裏切り?によって惑星ファルガイアが崩壊するという衝撃的な幕開け。一体何があったのか?プロローグの後ユーザーは、ロディがゴブ討伐を依頼されたところからストーリーを進めることになります。

メインストーリーでユーザーは、世界を渡り歩く旅人“渡り鳥”であるロディの冒険を通して、惑星ファルガイアに隠された秘密が徐々に明らかになっていくのですが、冒険の過程では歴代主人公を初めとするキャラクターと出会い、一緒にパーティーを組んで戦えます。基本的な設定は各シリーズが反映されていますが、それぞれの冒険記録は白紙になっており、まっさらな状態で出会う形が取られています。

往年のファンに嬉しいのが、本作はキャラクターガチャがないこと。「好きなキャラクターを操作できるように」という配慮を感じました。

第3作の主人公ヴァージニア(左)と第1作の仲間ザック(右)。ストーリーを進めることで仲間に

ARMとギアでキャラクターを強化


本作においての要が「ARM」と「ギア」。ガチャにおいてもこの2つが実装されています。


ARMは、「いつかどこかのファルガイアの記憶が具現化した強い力を宿した」カード。歴代シリーズの名場面やキャラクターなどが切り取られており、キャラクターに装備することでパラメーターを強化できるだけでなく、バトルでアクティブスキルを発動できます。タイトルに「メモリーズ」とある所以のひとつがここで見られました。


ギアはいわゆる武器や防具といったもので、キャラクターに装備するとパラメーターが上昇します。また、一部のギアはパーソナルスキルという能力を持っています。

初回10連ガチャの結果。ARMもしくはギアだけを狙って回すガチャも存在

スマホならではのお手軽かつ爽快なバトル



パーティー3体とフォローしている他ユーザーの中から選んだサポーター1体で、複数のエリアで構成されたマップでバトルが繰り広げられます。メインのキャラクター1体のみの操作で、控えキャラクターのアイコンをタップすることで切り替えることが可能。サポーターはオートで戦ってくれます。ロックオンボタンをタップして近くの敵を注視したり、バトルそのものをオートにしたりすることも可能で、その場合だとARMやフォースアビリティ(後述)を発動しません。

ほかのプレイヤーをフォローするとサポーターの出現頻度が上がる。プレイヤーランクを挙げることでフォローできる上限も増加

■基本操作をチェック


スマートフォンならではのタップ操作で、爽快アクションが楽しめるようになっています。画面をスワイプさせることでキャラクターの移動、フリックで回避、タップで通常攻撃を行います。

■チャージ攻撃とジャスト回避


また、画面を長押しするとチャージ状態になり、一定時間が経過した溜まった状態で指を離すと強力な攻撃を繰り出します。敵の攻撃に合わせてチャージ攻撃を放つとカウンターをとることができ、敵をダウンさせることが可能。

さらに敵の攻撃をギリギリのタイミングで回避する“ジャスト回避”が成立すると、一定時間無敵に。

■キャラクター特有の「フォースアビリティ」


各キャラクターは特有の「フォースアビリティ」を持っており、フォースポイントがMAXになった時にこのポイントを全て消費して発動可能。ポイントは通常攻撃をヒットさせることで貯めることができます。例えば、ロディの場合は「自身のARM攻撃のダメージが15秒間30%アップ」するので、ARMアクティブスキルと相性バッチリ。

■戦況を覆すARM「アクティブスキル」


1体につき3つまで装備できるARMはそれぞれが強力なアクティブスキルを所有。ARMアイコンをタップするだけで簡単に発動できますが、消費したMPは通常攻撃をヒットさせて回復させる必要があるので、どのARMをどのタイミングで使うか見極める必要があります。ARMとギアは、おすすめインストールをタップすると自動で選んでくれるので、悩んだ時に活用しましょう。

キャラクター、ARM、ギアの組み合わせで戦術は無限大。


先行プレイを通して、『ワイルドアームズ』のファンが喜ぶ要素が詰め込まれた仕上がりになっていることが確認できました。それでいて、完全オリジナルストーリーにすることで、新規ファンが入りやすいように配慮されているのが特徴的。名作『ワイルドアームズ』全シリーズをまるごと堪能できるアニバーサリーのような仕上がりと言えます。

そして、システマチックではない練られたバトルシステムが醍醐味です。コンシューマーゲームのようなクオリティなのに、一度のバトルが短時間で終わるバランスが絶妙だと感じました。

※ 「プレイステーション」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※ゲーム画面は開発中につき、実際とは異なる場合があります。

(C)Sony Interactive Entertainment Inc. (C)ForwardWorks Corporation
Developed by Wright Flyer Studios

公式サイト:https://wild-arms.com

《乃木章》

現場に足を運びたい 乃木章

フリーランスのライター・カメラマン。アニメ・ゲームを中心に、親和性のあるコスプレやロリータ・ファッションまで取材。主に中国市場を中心に取り上げています。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース