『モンハン:ワールド』世界大会を終えた各国の選手に色々聞いてみた―辻本P&徳田D総括も

「『モンスターハンター:ワールド』DREAM MATCH in TGS 2018」終了後、出場選手及び辻本P・徳田Dへのインタビューを行いましたので、その模様をお届け。

ソニー PS4
『モンハン:ワールド』世界大会を終えた各国の選手に色々聞いてみた―辻本P&徳田D総括も
『モンハン:ワールド』世界大会を終えた各国の選手に色々聞いてみた―辻本P&徳田D総括も 全 7 枚 拡大写真

TGS2018期間中に行われた「『モンスターハンター:ワールド』DREAM MATCH in TGS 2018」。エキシビジョンながら『モンハン』では初めてとなる世界各国のチームを巻き込んだタイムアタック大会です。各国のチームそれぞれが編み出した個性的な戦術に、当日はかなりの盛り上がりを見せました。


その大会終了後、出場選手及び辻本良三プロデューサー・徳田優也ディレクターへのインタビューを行いましたので、その模様をお届け。各国での『モンハン』の盛り上がりや大会の感想などを伺いました



◆5位・香港チーム「麻郁達拿曲嗲咪羅(迷ったら食ってみろ)」


ゼロビッシュ選手(左)、ロウェル選手(右)


――かわいいTシャツですね。手作りですか?

ゼロビッシュ選手:手作りです。友達が作ってくれました。香港大会のときは別のバージョンがありました。これはそのカワイイバージョンですね。

――香港でもタイムアタック大会などははやっているのですか?

ゼロビッシュ選手:あんまりやってる人はいないですね。YouTubeとかの動画サイトでも香港の方はあまりいないです。ゲームをやる人は多いんですけど、プロとしてオンラインとしてみせるとかそいう人はいないです。

――『モンスターハンター』プレイ歴は長いんですか?

ゼロビッシュ選手:小学生からですね。『モンスターハンターポータブル 2nd』からです。

ロウェル選手:僕は『2ndG』の頃から始めました。当時はただ楽しむ程度でそこまで一生懸命ではなかったです。ただ『3G』や『4G』になってくると周りにプレイヤーが増えてきて、いわゆるひとつの枠が出来た感じで。お互いが友だちになって皆さんと一生懸命やるようになりました。

――大会に出るにあたりどのくらい練習されましたか?

ゼロビッシュ選手:毎日4時間位です。休日や暇な時は8時間とか10時間位です。いつも2人で練習することが多く、別々にプレイすることはあまりありませんでした。このために会社を休んで練習しました(笑)。

ロウェル選手:お互い仕事の時間帯が違うので、彼に合わせるために僕が仕事終わったら帰って寝て、深夜にずっと練習してました。そのために僕の時間はめちゃくちゃになりました(笑)。

――今回、他の国のプレイヤーのプレイを見てどう思いましたか?

ゼロビッシュ選手:すごく楽しくて、みんな考えることが近いですけど、それを実行する手段が違っておもしろいですね。僕が知らないことが多く勉強になりました。

ロウェル選手:今回、世界レベルのプレイを見て、いろいろ勉強することが出来ました。自慢じゃないんですけど、自分のやり方が世界のトッププレイヤーと近かったことは非常に誇りに思っています。

ゼロビッシュ選手:最期に一つ。今回、ホテルにPS4を持ち込んで練習しているときにWi-Fi絡みのトラブルが合ったのですが、台湾のチームが「僕らのWi-Fiを使ってもいいよ」って言ってくれて。本当に助かりましたし、嬉しかったです。感謝しています。

◆4位・アメリカチーム「Social Dissonance」


サミュエル・ウィラー選手(左)、マイケル・キャッチフィールド選手(右)

――お二人の『モンハン』歴は?

サミュエル選手:たぶん2010年が2011年くらいから、『モンスターハンターtri(トライ)』をWiiでプレイしていました。

マイケル選手:2006年ごろの『モンスターハンターフリーダム』(海外版『モンスターハンターポータブル』)からです。ちなみに、私は今回のチーム名にもなっている「Social Dissonance」というYouTubeチャンネルで活動していまして、今年で8年目になります。主に『モンスターハンター』のようなゲームに焦点を当てて活動しています。

――『モンスターハンター:ワールド』は全世界で同時発売となりましたが、アメリカでも盛り上がっていますか?

マイケル選手:『モンスターハンター:ワールド』が世界同時発売されたというのは、多くのアメリカのゲームプレイヤーの間でも有名でして、オープニングパーティーでもかなりいい受け止め方をされていました。今まで発売されたビデオゲームの中で一番大きな成功ではないでしょうか。

サミュエル選手:今までは日本が先に発売されてあとから追いついていくという形でしたけど、今回は同時に発売され、非常にエキサイティングでした。

――アメリカ予選の思い出をお聞かせください。

マイケル選手:私は、アメリカ東海岸のコネチカット州に住んでいるのですが、大会はカプコンのアメリカ本社があるサンフランシスコで行われました。6時間くらい離れたところですね。いままで、小さなイベントはあたのですが、こういった大きな大会をしていただくのは初めてだったので非常に嬉しいなと思います。また、賞品として日本に招いていただけて非常に素晴らしいと思います。

――他チームのプレイを見ての感想はいかがですか?

マイケル選手:国ごとにスタイルがいろいろ違うので、拝見できたのはとても素晴らしいと思います。アメリカのプレイヤーは時々攻撃的になって自分がダメージを受けても気にせず攻撃に行こうとするのですが、他のプレイヤーは予測してゲームを運んでいくということが多くて、どちらもおもしろいのですが、そういった違いが見られたのがよかったです。

次ページ:3位&2位チームのインタビュー
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 続きを読む

《編集部》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース