対戦シューターに疲れたらソロシューターで“心の休息”を!『ネクロムンダ:ハイヤードガン』は対人疲れに1錠で効く爽快FPS

爽快感抜群のFPS『ネクロムンダ:ハイヤードガン』のプレイを通して、本作が持つシングルプレイシューターの魅力をお届けします。

ソニー PS5
PR
対戦シューターに疲れたらソロシューターで“心の休息”を!『ネクロムンダ:ハイヤードガン』は対人疲れに1錠で効く爽快FPS
対戦シューターに疲れたらソロシューターで“心の休息”を!『ネクロムンダ:ハイヤードガン』は対人疲れに1錠で効く爽快FPS 全 11 枚 拡大写真

『Apex Legends』や『フォートナイト』、『スプラトゥーン3』といった対戦シューターは熱い駆け引きや仲間と盛り上がるプレイがとても楽しいですが、その分ずっとプレイしていると疲れるものです。複雑なマップやキャラクターの能力などを覚えたり、目まぐるしく変わる対戦環境でどの装備を使うか?とゲームをしていない時間も考えたり……。

ランクの上下に一喜一憂し、他プレイヤーの煽りに腹を立てるなど、精神的にも疲弊します。対戦シューターに力を入れている人は、ストレスを感じることも多いのではないでしょうか。

そんな中で心の休息になるのは、撃ちまくり系のシングルプレイヤーシューター(ソロシューター)であると筆者は考えます。頭の中で瞬時に戦況を判断して作戦を組み、様々な種類の武器や能力を使い分けながら緻密にデザインされたステージで大勢の敵を華麗に倒していく……。

この快感はマルチプレイのシューターとはまた違った味わいがあります。敵はすべてNPCなので、対人でのコミュニケーションで疲れることもなく気楽に楽しめるでしょう。対戦シューターでは複数のプレイヤーによって試合が目まぐるしく動きますが、シングルプレイなら自分のペースで進めることができるのも魅力ですね。

本稿で紹介する『ネクロムンダ:ハイヤードガン』は、そんな撃ちまくり系のステージクリア型シングルプレイヤーシューター。オーイズミ・アミュージオよりPS4/PS5版が本日9月22日に発売したため、プレイを通して本作が持つシングルプレイシューターとしての魅力をお届けします。なお、使用しているスクリーンショットはPS5版のものになります。

世界観がカッコ良すぎる!美麗なグラフィックで描かれる退廃的なSF世界

本作は、人類が星々を支配する41千年紀という遠未来のSF世界が舞台です。対峙する敵は、主に敵対している勢力のギャングたち。賞金稼ぎである主人公は、容赦なく襲いかかる大量の敵に立ち向かいながら、ゴミ漁り、犯罪、汚職がはびこる巨大な銀河帝国を支える工業惑星・ハイヴシティで数々の危険な任務をこなしていきます。

ゲーム開始時、主人公は複数のプリセットから選択できます。キャラクリエイト方式ではありませんが、強そうで頼もしい女性から謎の機械を埋め込んだおじさんまで幅広く用意されているので、きっと気に入る主人公が見つかるはず。どれを選んでもストーリーにはまったく影響がないのも嬉しい点です。

ゲーム内で訪れるマップは工業惑星らしく鋼鉄でできたゴツゴツとした建物や機械が盛りだくさん。その多くは錆びて赤茶色になっており、退廃的な世界を演出。美麗に描かれるグラフィックも世界観をよりいっそう魅力的なものにしてくれます。

▲「ウォーハンマー40,000」のミニチュアたち。画像は公式サイトより引用

なお、本作はミニチュアを用いてプレイする非電源系ウォーシミュレーションゲームのSF世界を基にしたシリーズ「ウォーハンマー40,000」の世界に属する作品です。ストーリーには若干固有名詞が多いですが、本作をプレイする上で「ウォーハンマー」の知識はあまり無くても大丈夫。

実際に筆者も全く知らない状態でしたが、オープニング映像で世界観の説明がしっかりとなされるため、十分に本作の魅力的な世界を楽しむことができます。本作から入門して、気に入ったらウォーハンマーにどっぷり浸かるというのも楽しそうです。

マップを駆け回りギャングたちを撃ちまくれ!遊びやすい工夫も盛りだくさん

ミッションは戦闘を中心にデザインされており、撃ち合いを行っていない時間がほとんど無いというほど戦闘が充実しています。主人公の耐久力はかなり高く、ある程度の被弾には耐えることができます。かといって難易度がぬるすぎるということはなく、動き回っていないと死んでしまうため歯ごたえも十分です。カットシーンは最小限で、会話も移動中などに差し込まれるため「とにかく撃ちまくりたい!」という欲望を邪魔しません。

プレイヤーの能力や銃は、ミッションの合間にいける拠点で強化していきます。脳や身体のパーツなどを改造すれば射撃精度が向上したり周りの敵の動きが遅くなったりといったアクティブスキルを解除することも可能。各パーツで多くの強化が用意されているため、プレイするほど自分だけの戦術を見つけることができそうです。

ちょっとグロテスクに敵を倒すテイクダウンも特筆すべき魅力。敵の近くで□ボタンを押せば特殊なモーションで敵をキルすることができます。モーションの種類も豊富なので、攻撃をかわしながら上手く近づいてテイクダウンしたときの快感はたまらないものとなっています。ウォールランやグラップリングフックといったテクニックも用意されているので、有効活用して敵を圧倒しましょう。

硬派な世界観の作品ですが、遊びやすい工夫がたくさん盛り込まれているのも見逃せません。次の進路や登れる場所は黄緑のビーコンによってわかるようになっており、もし次に行く場所がわからなくなってしまった場合でも安心。迷ったらとにかく黄緑色の光を頼りに進んでいけばゲームを進行できるので、イライラすることが少ないです。さらにユニークなのは、被弾後の短い一定時間の間に敵にダメージを与えると自身が回復すること。ガツガツ戦いにいく動機づけにもなっていて、爽快感も増します。

また、敵の猛攻やうっかりした落下で死んでしまったときでも、最大3つ所持できるスティムによってなんとその場で復帰可能。ミッション開始時だけでなく、途中で購入できる場所があるのも親切です。FPSは好きだけどあまり上手くない……という方でも安心してプレイできます。

相棒ワンコの「マスティフ」は頼れる味方!強く育てて共闘しよう

▲筆者が奥の敵を撃ち、マスティフが手前の敵に噛みついている様子。

本作の世界は治安がかなり悪く、そこらにいる人間は簡単には信用できません。ですが、ワンコは別!主人公に忠実に付き添うマスティフは、共闘してくれる優秀なパートナーなのです。「犬は生涯の友」というトロフィーが用意されているくらいですから、本作が犬推しであることがヒシヒシと伝わってくるのではないでしょうか。

マスティフは戦闘中に◯ボタンを押すことで呼び出すことができ、近くの敵に噛みついて行動不能にさせることができます。ちょっとピンチな状況の時に呼び出すと役立つでしょう。さらに、呼び出すだけで敵の位置を壁越しにもわかるようになるので、良いタイミングで使いたいですね。

プレイヤーや銃の強化はもちろんですが、マスティフも能力強化が可能。体力を増やしたり、攻撃力を高めたりといったパワーアップが用意されています。拠点にいるちょっと怪しい医者に頼んでより強い体に作り変えてもらいましょう。また、拠点ではマスティフを撫でてあげることも可能。メインストーリーで激戦を繰り広げた後は、拠点でなでなでしてあげましょう。

▲死亡時のスクリーン。マスティフが悲しそうな顔をしています……いますぐ復活せねば!

e-Sportsの盛り上がりもあり、近年ますます発展を見せる対戦シューター。常に戦況が変わる緊張感やコミュニケーションの楽しさといった魅力は間違いなくありますが、人同士でプレイするゆえに疲れることもあるかと思います。そんな時は、じっくり自分のペースで遊べるシングルプレイシューターを手にとって、爽快感を味わいながらストレスを解消してくださいね。


『ネクロムンダ:ハイヤードガン』は、オーイズミ・アミュージオよりPS4/PS5向けに2022年9月22日発売。希望小売価格は5,698円(税込)、ダウンロード版は5,180円(税込)です。

<告知>9月28日(水)19時より「夕刻ロベル」さんによる生配信決定!

本作の発売を記念して、人気VTuberグループ「ホロスターズ」所属の「夕刻ロベル」さんによる生配信の実施が決定いたしました。
こちらは「夕刻ロベル」さんの公式YouTubeチャンネルにて9月28日(水)19時より配信開始予定ですので、ぜひご覧ください!

※配信情報※
配信予定日:9月28日(水)配信時間:19:00~
配信チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCANDOlYTJT7N5jlRC3zfzVA
夕刻ロベル公式Twitter:https://twitter.com/yukokuroberu
※なお番組ページなど詳細は、公式Twitterをご確認ください。
『ネクロムンダ:ハイヤードガン』公式サイト

《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース