士林夜市

台北で最も大きい夜市で、飲食店だけでなくアパレルから、家族で楽しめる射的、輪投げなどのゲームまで揃って、まるで日本の縁日です。



とにかく広いので、端から端まで回ろうとしたら1時間くらいはかかります。
■大鶏排(ダージーパイ)

台湾夜市で食べたいのが、顔よりも大きいからあげ。日本でも食べられますが、現地の方が割安です。
■かき氷


台湾夜市ではかき氷が最高に美味い。新鮮なフルーツと牛乳を凍らせたかき氷の組み合わせは至福の時間。



■パパイヤミルク

台湾は至る所にフルーツスタンドがあるのですが、絶対の人で欲しいのがパパイヤミルク。士林夜市ではこちらのパパイヤミルク一本勝負のお店がおすすめです。価格は50ニュー台湾ドルで、他のお店では更に安価に出しているところもありますが、その分ここではハイクオリティなパパイヤミルクを味わえます。
■地下美食區(グルメフードエリア)

士林夜市では地下にフードコートエリアがあります。出店とはまた違って、若干レストランに近いのですが、リーズナブルに様々な中華料理を食べることができます。個人的には屋台を回るのがおすすめですが、初めて台湾に来た人であれば一度はここで食べて良いかと。台湾ではめずらしく一緒にビールも頼めるので、居酒屋気分を満喫できます。とにかく安い。歩いていると、日本語メニューを持ったおばちゃんたちにめっちゃ声をかけられます。







居酒屋気分でゆっくりすることができるし、お酒と料理を同時に味わいたい人にはおすすめです。

次ページ:お待たせ!日本人が大好き排骨飯、九份で絶景を眺めながらティータイム