『ブレイブルー』シリーズスピンオフ作品ローグライトACT『ブレイブルー エントロピーエフェクト』早期アクセス開始

早期アクセス版リリース記念として、配信開始から7日間の期間限定12%割引セール実施中です。

ゲーム Steam
『ブレイブルー』シリーズスピンオフ作品ローグライトACT『ブレイブルー エントロピーエフェクト』早期アクセス開始
『ブレイブルー』シリーズスピンオフ作品ローグライトACT『ブレイブルー エントロピーエフェクト』早期アクセス開始 全 20 枚 拡大写真

91Act開発のブレイブルーシリーズのスピンオフ作品であるローグライトアクション『BlazBlue Entropy Effect(ブレイブルー エントロピーエフェクト)』が早期アクセスを開始しました。

『ブレイブルー』シリーズスピンオフ作品

第1作目が2008年にリリースされた『BLAZBLUE(ブレイブルー)』は、アークシステムワークス制作・発売の2D対戦型格闘ゲーム。ゲームに留まらずノベル・アニメ・舞台など様々な分野で展開されています。本作は、『ブレイブルー』シリーズのスピンオフ作品。ローグで育成するアクションの異なる複数のキャラクターを駆使して、世界の真実に近づき人類の運命を変えていきます。

走破ステージと探索ステージで構成されるローグライトアクション

早期アクセス版では、4種の走破ステージとランダム生成されるメトロイドヴァニアスタイルの探索型マップが存在。ステージの各所にはユニークなメカニクスや仕掛けがあり、様々な攻略を求められる敵やボスなどが登場します。3つの走破ステージを攻略すると、「オメガ空間」と呼ばれる探索型マップが出現し、挑戦する度に生成されるプレイマップとなります。

スタイリッシュな7人のキャラクター

早期アクセス版では7人のキャラクターが選択可能。各キャラクターは「プロトタイプ」という位置付けで、ゲームの進行とともに「ポテンシャル」と「戦術」を獲得し強化していきます。「ポテンシャル」はキャラクターのアクション能力の拡張、「戦術」はエレメントを含めた様々な攻撃バリエーションとなり、早期アクセス版では100種以上の「ポテンシャル」と200種以上の「戦術」が搭載されています。また強化したキャラクターの力を継承することで、自分だけのキャラクターでバトルに挑むことが可能です。

高みの聖地「上級トレーニングモード」

早期アクセス版では、10体のボスと多種多様な特徴を持つ50種類以上の敵が存在。プレイ難易度「ノーマル」をクリアすることで、超難易度となる「上級トレーニング」がアンロックされます。ゲームの物語は、選択で展開と結末が異なるマルチシナリオ・マルチエンディングとなっています。

『BlazBlue Entropy Effect(ブレイブルー エントロピーエフェクト)』は早期アクセス版が配信中。現在、早期アクセス版リリース記念として、配信開始から7日間の期間限定12%割引セール実施中です。製品版は、早期アクセス版でのプレイヤーからの意見をとりいれて完成度を高め、2024年第1四半期にリリース予定です。2023年9月及び11月には、新プレイアブルキャラクター・新エピソードの追加を無料DLCにて配信予定となっています。


Logicool G ゲーミングヘッドセット G335BK 国内正規品
¥6,521
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


《H.Laameche》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース