『勝利の女神:NIKKE』に『ヴァンパイアサバイバーズ』風STGが上陸!? 1stアニバーサリーに合わせて新ミニゲーム登場

ハーフアニバーサリーでは、ADVタイプのミニゲームが登場した『勝利の女神:NIKKE』。1周年では、一味違うシューティングモードが楽しめます。

ゲーム スマホ
『勝利の女神:NIKKE』に『ヴァンパイアサバイバーズ』風STGが上陸!? 1stアニバーサリーに合わせて新ミニゲーム登場
『勝利の女神:NIKKE』に『ヴァンパイアサバイバーズ』風STGが上陸!? 1stアニバーサリーに合わせて新ミニゲーム登場 全 4 枚 拡大写真

10月27日に行われた配信番組「祝1stアニバーサリー!勝利の女神:NIKKE 指揮官様ありがとう生放送!」にて、iOS・Android・PC向けガンガールRPG『勝利の女神:NIKKE』に登場する新たなミニゲームが発表されました。

サービス提供から半年という節目を祝ったハーフアニバーサリーでは、アドベンチャータイプのミニゲームがイベント専用で実装されましたが、今回も同じような形で、新たなミニゲーム「MEMORY OF GODDESS」が登場します。

ですが、そのジャンルは大きく異なっています。無数の敵に囲まれたキャラを操作し、銃弾などで撃破していくアクションSTGらしい内容が映像とコメントで紹介されました。

この「MEMORY OF GODDESS」は、過去のスノーホワイトが開発した戦闘シミュレーションプログラムとのこと。好きなキャラクターを選択でき、本編とは一味違うシューティングモードを体験できます。また戦闘中は強化効果をランダムに獲得でき、自身を絶えず強化しながら戦っていくゲームになるようです。

その解説を聞いたMC役のマフィア梶田さんは、「タイトルは、『ニケサバイバーズ』?」と直球コメント。この質問への回答はありませんでしたが、視聴者も含め、様々な方が『ヴァンパイアサバイバーズ』系のゲーム性を連想した模様です。

新たな、そして刺激的なミニゲームも控えている『勝利の女神:NIKKE』の1stアニバーサリー。様々な施策と共に、このミニゲームも楽しんでください。

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース