アイドルマスター新作『シャニソン』の育成システムが、“遊戯王に似ている”と話題―複雑なカード効果に決闘者の血がたぎるPたち

『シャニソン』のカード効果が「まるで遊戯王」とファンの間で話題に。

ゲーム スマホ
アイドルマスター新作『シャニソン』の育成システムが、“遊戯王に似ている”と話題―複雑なカード効果に決闘者の血がたぎるPたち
アイドルマスター新作『シャニソン』の育成システムが、“遊戯王に似ている”と話題―複雑なカード効果に決闘者の血がたぎるPたち 全 4 枚 拡大写真

『アイドルマスター シャイニーカラーズ』新作ゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』(以下『シャニソン』)のゲームシステムがファンコミュニティの間で話題となっています。

◆カードを用いてレッスンをこなす育成システムが本作から登場

事の発端は『シャニソン』メインモードの一つである「プロデュース」モード。レッスンやお仕事をこなしてアイドルを育成していく「アイマス」シリーズおなじみのモードですが、本作では「カードを用いながら制限時間以内に規定のアピールポイントを目指す」という、かなりコアなゲームシステムとして実装されています。

カードには各種効果やコストが存在し、各ユニットでデッキ構築のコンセプトも異なるなど、まさにカードゲームのような感覚で遊ぶことが可能です。

◆カードの効果をループさせるプレイはまるで「遊戯王」

中でも注目されたのは、直近でリリースされた新ユニット「CoMETiK(コメティック)」のデッキコンセプト。

「カードが除外されたときに効果が発動する」カードと「除外したカードをデッキに戻す」カードの効果をループさせ、同じカードの効果を複数回使いまわすことができるというコンセプトとなっていますが、この戦術が「遊戯王」などTCGゲームのコンボプレイを彷彿とさせることから、ファンの間では「遊戯王じゃん」「サンダードラゴンデッキ?」などと話題に。

公式で用意された遊び方説明のインパクトが大きいことも合わさって、「決闘者」兼「プロデューサー」たちは驚きの声を上げています。

◆カードゲームでおなじみの効果は他にも

他にも、「自分と相手の手札を全て捨てる」手札抹殺効果を持ったカードや、「デッキから特定のカードをサーチする」”爆アド”カードなど、「遊戯王」ではおなじみの効果をもったカードが複数確認されており、「遊戯王」との共通点を探すゲーマーも多く見られます。

後のアップデートでどのようなカードが実装されるのか、『シャニソン』のこれからの展開にも期待したいところです。

『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』はiOS、Android、DMM GAMESで配信中です。


THE IDOLM@STER SHINY COLORS “CANVAS” 08
¥2,200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《植田亮平》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース