『The Elder Scrolls V: Skyrim』大型アップデート配信―コミュニティ作成コンテンツに簡単アクセス可能な「Creationsメニュー」実装

Steam DeckやPC版はウルトラワイドモニターへと対応しています。

ゲーム Steam
『The Elder Scrolls V: Skyrim』大型アップデート配信―コミュニティ作成コンテンツに簡単アクセス可能な「Creationsメニュー」実装
『The Elder Scrolls V: Skyrim』大型アップデート配信―コミュニティ作成コンテンツに簡単アクセス可能な「Creationsメニュー」実装 全 2 枚 拡大写真

ベセスダは、PC(Steam,Epic Games Store,Microsoft Store)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S版『Skyrim Special Edition』と『Skyrim Anniversary Edition』を対象に大型アップデートを配信しました

MOD制作者には朗報、認定クリエイターになればロイヤリティも受け取れる!

今回のアップデートの一番の注目点は「Bethesda Game Studios Creations」の実装です。これは既存のMODとCreation Clubのメニューを一本化したもので、プレイヤーはゲーム内の同メニューからコンテンツの確認やダウンロードが可能。Creationコンテンツによりアクセスしやすくなったほか、認定クリエイタープログラムに申請することで価格の設定やロイヤリティの獲得なども行えるようになりました。

Creationsの登場に伴い、日本と中国、およびEpic Games Store版『Skyrim Special Edition』では現在Creationクレジットパックの販売は中止されており、12月中旬より名称と価格が変更された上で販売が再開されるとのことです。

また、このほかにもSteam DeckやPC版がウルトラワイドモニターへと対応したほか、全体的な安定性やパフォーマンスの向上、バグ、ローカライズの修正なども行われています。


【PS5】ドラゴンズドグマ2
¥8,091
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《K.K.》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース