ワンボタン瞬獄殺はここにあったんだ!『Marvel vs. Capcom Fighting Collection: Arcade Classics』の「ワンボタン必殺技」機能なら瞬獄殺もホントにワンボタン

アナウンストレーラーにて確認されています。

ゲーム PS4
ワンボタン瞬獄殺はここにあったんだ!『Marvel vs. Capcom Fighting Collection: Arcade Classics』の「ワンボタン必殺技」機能なら瞬獄殺もホントにワンボタン
ワンボタン瞬獄殺はここにあったんだ!『Marvel vs. Capcom Fighting Collection: Arcade Classics』の「ワンボタン必殺技」機能なら瞬獄殺もホントにワンボタン 全 5 枚 拡大写真

2024年5月に「ワンボタン瞬獄殺」というパワーワードがXでトレンド入りし話題になっていましたが、その後カプコンより『ストリートファイター6』において「モダン操作の“ワンボタン瞬獄殺”は存在しません」とコメントが発表されました。しかし、そんな「ワンボタン瞬獄殺」は今度のタイトルには搭載されているようです。



『Marvel vs. Capcom Fighting Collection: Arcade Classics』には実装

コマンド入力が難しい技である瞬獄殺。最初にコマンド(弱P→弱P→レバー前→弱K→強P)を聞いたり見たりしたときに「え?どういうこと?」となった人も多いのではないかと思います。そして出すのが難しく苦労した人も多いことでしょう。

それがワンボタンで出せるのが、『Marvel vs. Capcom Fighting Collection: Arcade Classics』です。『Marvel vs. Capcom Fighting Collection: Arcade Classics』は『X-MEN CHILDREN OF THE ATOM』や『MARVEL SUPER HEROES』などの格闘ゲームに加えてベルトスクロールアクション『THE PUNISHER』が収録されたタイトルで、サウンドプレイヤーではアーケードオリジナル楽曲を楽しめる他、ギャラリーでは開発当時の資料や秘蔵イラストが見られます。また、ワンボタン必殺技機能も搭載されておりトレイラーでは瞬獄殺が発動している姿が見られ、コマンドが入力されていることも確認できます。

『Marvel vs. Capcom Fighting Collection: Arcade Classics』はPC(Steam)/PS4/ニンテンドースイッチで2024年発売予定です。

《HATA》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース