任天堂は、「ニンテンドーサウンドクロック Alarmo」を発表、発売開始しました。
「Alarmo」は動きセンサーで動きを感知し、動作に反応し、それに合わせたゲーム音がなる目覚まし時計です。起きるとファンファーレがなり、時計に触れることなくアラームが止まります。なかなか起きずアラームがなり始めて20分間ベッドから出ない場合は、アラームが激しくなるようです。

アラームに設定できるタイトル
スーパーマリオ オデッセイ
ピクミン4
スプラトゥーン3
リングフィット アドベンチャー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
各タイトル7曲ずつ収録されています。さらにインターネットに接続すれば、新たな曲を追加することも可能。「マリオカート8 デラックス」「あつまれ どうぶつの森」のアラームも追加予定となっています(ニンテンドーアカウントが必要)。
その他、近くを通ると時計の中のキャラクターがいろいろなアクションをしたり、キャラクターが時間を知らせしてくれたりも。ベッドに入ると自動で「おやすみサウンド」が流れるようです。また、「うごきのきろく」では、ベッドにいる間の動きを記録することが可能です。
■セット内容:
・「ニンテンドーサウンドクロック Alarmo」本体
・USBケーブル 1本
・セーフティガイド
■商品仕様
・サイズ(本体):高さ110mm×幅99.6mm×奥行91.6mm
・質量:225g



ニンテンドーサウンドクロック「Alarmo」は10月9日より、マイニンテンドーストアにて、「Nintendo Switch Online」加入者限定で12,980円で発売中。2025年2月中旬以降は、「Nintendo Switch Online」未加入者でも購入可能となります。10月10月より、ニンテンドーストア東京/大阪/京都でも発売。公式サイトでは、開発者インタビューも掲載されています。