『勝利の女神:NIKKE』新ニケ「ラピ:レッドフード」の“射撃姿勢”を激写!“悲しい幼少期”に“新コス勢”のスクショもお届け【フォトレポ】

『勝利の女神:NIKKE』の今を、多数のスクショと共にお届けします。

ゲーム 特集
『勝利の女神:NIKKE』新ニケ「ラピ:レッドフード」の“射撃姿勢”を激写!“悲しい幼少期”に“新コス勢”のスクショもお届け【フォトレポ】
『勝利の女神:NIKKE』新ニケ「ラピ:レッドフード」の“射撃姿勢”を激写!“悲しい幼少期”に“新コス勢”のスクショもお届け【フォトレポ】 全 20 枚 拡大写真

■「FOOTSTEP, WALK, RUN」で見えてくる“過去のラピ”と“その姿”

今現在のラピとなる「ラピ:レッドフード」のプレイアブルも待ち遠しいばかりですが、「FOOTSTEP, WALK, RUN」では彼女の過去が明らかになる物語が描かれています。

ネタバレを避けるため、詳しいストーリーは伏せますが、最も古い過去として描かれたのは幼少期のラピ。簡素な病衣だけをまとっているため、幼くも整った顔立ちがより際立ちます。

また、ある程度時間が経ち、10代と思われるラピの姿も登場しました。見目の良い顔立ちはそのままですが瞳は力を失っており、彼女がどんな人生を過ごしてきたのか、その様子を見るだけで様々な想像が膨らむほどです。

そんな彼女がある事情から街中に足を運ぶも、雑踏の誰も彼女に目を留めません。ひとり空を見上げることしかできなかった彼女は、しかしその直後、人生が一変する出来事に遭遇します。

そして彼女は、以前のメインストーリーでも描写されていた通り、量産型のニケとして戦場へと駆り出されます。そこでは様々な出会いがあり、交流があり、希望があり、そして絶望がありました。

その果てに出会ったのが……「ラピ:レッドフード」の名にも冠している、レッドフードです。過酷な戦いと日々の果てに出会ったレッドフードが、ラピの人生にどのような影響を与えたのか。この先の物語は、2025年1月2日の午前5時にその扉が開きます。

『勝利の女神:NIKKE』公式YouTubeでは、「ラピ:レッドフード」のモーションを収めた動画が公開中です。彼女の動きを直接確認したい人は、そちらも併せてご覧ください。



  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 続きを読む

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース