PS2や『Portal 2』のレゴセットが実現するかも?アイデアが支持集めレゴ公式の審査対象に選出

ゲーム関連以外にも様々なセットが審査へ!結果は2025年後半に発表

ゲーム ニュース
PS2や『Portal 2』のレゴセットが実現するかも?アイデアが支持集めレゴ公式の審査対象に選出
PS2や『Portal 2』のレゴセットが実現するかも?アイデアが支持集めレゴ公式の審査対象に選出 全 5 枚 拡大写真

レゴ公式のアイデア募集サイト「LEGO IDEAS」にて、2024年第三回の審査対象となった54の作品が発表されました。

ゲーム関連以外にも様々なセットが審査へ!結果は2025年後半に発表

「LEGO IDEAS」とは、ユーザーがレゴセットのデザイン案を投稿し、10,000票の支持を集めて審査が通れば製品化されるレゴ公式によるサイトです。

今回発表された作品は2024年9月初旬から2025年1月6日の間に10,000票を集め、審査資格を得たとのこと。IP作品で見ると「ゴジラ」「ピーターラビット」「グレムリン」「ハウルの動く城」といったセットがあり、中にはボードゲーム「Clue」を元にした実際に遊べるものや、トランプをシャッフルしてくれる機構を備えたものもあります。

ゲームという観点では、“コントローラーやメモリーカード、内部の基板まで実装したPS2のレゴセット”やValveの『Portal 2』に登場の「P-Body」と「Atlas」を再現したセットも審査対象に選出されました。そして気になる審査結果ですが、“2025年後半”に公開予定です。

なお、ゲーム関連で過去に製品化が実現されたアイデアには『ソニックマニア』を元にしたセットが存在します。




《ケシノ》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース