任天堂、台湾における事業基盤強化図り「台湾任天堂株式会社」設立!任天堂香港の管轄離れ独立しての事業展開を推進

2025年4月1日より台湾事業を新会社へ正式に移管するとしています。

ゲーム ニュース
任天堂、台湾における事業基盤強化図り「台湾任天堂株式会社」設立!任天堂香港の管轄離れ独立しての事業展開を推進
任天堂、台湾における事業基盤強化図り「台湾任天堂株式会社」設立!任天堂香港の管轄離れ独立しての事業展開を推進 全 2 枚 拡大写真

任天堂香港株式会社台湾支店は、任天堂株式会社の子会社として「台灣任天堂股份有限公司(台湾任天堂株式会社)」の設立を発表しました。

事業基盤強化図り任天堂香港管轄から独立

発表では、台湾市場における事業基盤のさらなる強化と顧客サービスの質の向上を図るとして現地法人を設立したとし、2025年4月1日より台湾事業を新会社へ正式に移管するとのこと。移管後も引き続き任天堂グループの経営理念に則った事業展開を推進するとしています。

これまで台湾地域での任天堂による事業は任天堂香港株式会社の管轄とされていましたが、台湾でのニンテンドーアカウントサービスがニンテンドースイッチのアップデートやフレンド機能、SNSシェア機能のみに限られ、ゲームのオンライン機能やニンテンドーeショップといった機能が利用できない状態にあるなどサービスの不十分さが見受けられていました。今回の新会社設立がこういった状況の改善への一歩となるのか、台湾ユーザーからの期待が集まります。


ニンテンドープリペイド番号 5000円|オンラインコード版
¥5,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《焦生肉》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース