
ゲオの実店舗にて、3月31日までゲームセールが行われています。人気タイトルが数多く対象に含まれており、次に遊ぶゲームをお得に買いたい人にとって絶好の機会と言えるでしょう。
ですが、どの作品がどれくらい安くなっているのか、その大半は現地で直接確かめるしかありません。しかし、お目当てのものがなければ無駄足になる可能性も十分あります。

セールは気になるけど、空振りは避けたい。そんな方々に向け、ゲオ店舗のセールソフトをピックアップしてお届けします。気になるソフトを見つけた人は、予定を空けてゲオ店舗に足を運んでみましょう。
なお、店舗によって価格が変わる可能性があるほか、在庫の有無なども異なります。購入する前に、改めてご確認ください。
■スイッチのセールは定番ソフトも粒ぞろい
後継機の続報も近づいているニンテンドースイッチは、しかし今も高い人気を誇っており、スイッチでしか遊べない名作も数多くあります。その代表格といえるのが、『マリオカート8 デラックス』です。その人気ぶりから中古でも高値で安定しており、今回のセール価格4,378円はまずまずの狙い目と言えます。
定番の人気作だと、オープンワールドの冒険をクラフトで楽しみ尽くす『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(4,928円)や、プレイヤーの数だけ攻略方法が変わる『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』(4,928円)もセール中です。
春休みにみんなで遊ぶ予定がある人は、こちらも定番の『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』(4,378円)や『桃太郎電鉄ワールド 地球は希望でまわってる!』(4,378円)を押さえておくのもアリでしょう
【ゲオ店舗セール スイッチ】
・スイッチ『マリオカート8 デラックス』:4,378円
・スイッチ『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』:4,928円
・スイッチ『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』:4,928円
・スイッチ『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』:4,378円
・スイッチ『桃太郎電鉄ワールド 地球は希望でまわってる!』:4,378円
定番と言えば、『マリオ』シリーズも外せません。王道的なアクション系では、『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』(4,158円)、『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』(4,378円)、『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』(3,828円)といった作品がセールになっています。
また、RPGシリーズでは『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』(3,828円)と『スーパーマリオRPG』(1,958円)が並んでいるほか、自作したり他の人が作ったコースを遊べる『スーパーマリオメーカー2』(4,928円)もセール中です。
スピンオフ的な作品もセールに含まれており、ピーチ姫が様々な衣装に着替えて多彩なアクションを披露する『プリンセスピーチ ショータイム!』(3,828円)や、臆病なルイージが勇気を振り絞って幽霊に立ち向かう『ルイージマンション2 HD』(4,378円)なども見逃せません。
【ゲオ店舗セール スイッチ】
・スイッチ『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』:4,158円
・スイッチ『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』:4,378円
・スイッチ『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』:3,828円
・スイッチ『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』:3,828円
・スイッチ『スーパーマリオRPG』:1,958円
・スイッチ『スーパーマリオメーカー2』:4,928円
・スイッチ『プリンセスピーチ ショータイム!』:3,828円
・スイッチ『ルイージマンション2 HD』:4,378円