いよいよ発売日や価格が?「スイッチ2」続報を綴る4月2日22時の配信に向け、“ユーザーが注目すべき”4つのポイント

「スイッチ2」の最新情報が、今晩いよいよ明らかに。配信は60分もの長丁場なので、押さえるべきポイントを予習しておきましょう。

ゲーム 特集
いよいよ発売日や価格が?「スイッチ2」続報を綴る4月2日22時の配信に向け、“ユーザーが注目すべき”4つのポイント
いよいよ発売日や価格が?「スイッチ2」続報を綴る4月2日22時の配信に向け、“ユーザーが注目すべき”4つのポイント 全 9 枚 拡大写真

■新機能

任天堂のゲーム機は、ユニークな機能を備え、ゲーム体験に新たな刺激を与えてくれることも多々ありました。例えば、Wiiではコントローラーをリモコン型に刷新し、日頃ゲームを遊ばない人でも扱いやすい操作性を提供したことで、ユーザー層を拡大させています。

現時点で、「スイッチ2」の新機能に関する正式な発表はまだありません。しかし、公開された映像や画像を見ると、「Nintendo Switch」にはなかった「Cボタン」を確認できます。

しかもモバイルアプリ「Nintendo Today!」上で、「Cボタン」の効果音と思われる音をお披露目。アプリ上で取り上げる点も踏まえると、任天堂側も「Cボタン」の存在をアピールしたいのかもしれません。

また、新機能と思われる要素としては、Joy-Conがマウスのように使えるのでは、といった予想が広まっています。スイッチ2の予告映像にて、立てたJoy-Conを滑らせるような動きがあったことから、マウス的な機能があるのではと関心が集まっています。

さらに、「Nintendo Today!」で新たに公開された画像では、立っている状態のJoy-Conが写っていました。この状態で撮影されたことで、使い方を示しているのではといった声も挙がっています。

いずれも現段階では未発表なので、新機能なのかどうかまだ分かりません。ただし、何の意図もないとも考えづらいため、「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2」で注目したいポイントのひとつと言えます。

■ローンチタイトルの発表

「スイッチ2」がどんなゲーム機になるのか、その全容も気になります。そして、「どんなゲームが遊べるのか」も、非常に重要なところです。

特に、「スイッチ2」と同日発売されるローンチタイトルは、「スイッチ2」の魅力を最も早く味わえるゲームになるはず。そのラインナップ次第で購入意欲も大きく変わるため、いちユーザーにとっても、またゲーム市場の盛り上がりにとっても、見逃せないポイントと言えます。

発売日以降のラインナップも無論重要ですが、ローンチタイトルは「スイッチ2」と同時に購入する可能性も高く、欲しいものがあれば当然出費も嵩みます。購入資金の額に直接影響するため、ローンチタイトルのチェックもマストです。

また、発表されたローンチタイトルに前作があった場合、今のうちにプレイしておけば、発売日に万全の態勢で新作を楽しめます。その確認のためにも、ローンチタイトルの発表に注目しましょう。


今回挙げた注目点は、あくまで予想に基づいたものです。そのため、「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2」で発表されない可能性もゼロではありません。

しかし、体験型イベント「Nintendo Switch 2 体験会」の開催日である4月26日・27日が迫っていることもあり、このタイミングで情報を出し惜しむとは考えにくいところです。

果たして、今晩の「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2」でどんな驚きをもたらしてくれるのか。期待を高めながらお待ちください。


崖っぷちだったアメリカ任天堂を復活させた男
¥1,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
任天堂コンプリートガイド -コンピューターゲーム編-
¥2,420
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
  1. «
  2. 1
  3. 2

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース