VTuber・結城さくなの推し活するならコレ! 本人監修ゲーミングキーボード&マウスパッドをレビュー サイン入り背面ガラスプレートが嬉しい、ガジェットとしての使用感も◎

人気VTuber「結城さくな」さんと、デバイスやアパレルを展開するAMICISがコラボしたキーボードとマウスパッドが登場します。今回のグッズは受注生産となっており、2025年5月26日から6月16日の期間で予約できます。

フィギュア・グッズ ガジェット
VTuber・結城さくなの推し活するならコレ! 本人監修ゲーミングキーボード&マウスパッドをレビュー サイン入り背面ガラスプレートが嬉しい、ガジェットとしての使用感も◎
VTuber・結城さくなの推し活するならコレ! 本人監修ゲーミングキーボード&マウスパッドをレビュー サイン入り背面ガラスプレートが嬉しい、ガジェットとしての使用感も◎ 全 12 枚 拡大写真

大人気VTuber「結城さくな」さんと、デバイスやアパレルを展開するAMICISがコラボしたキーボードとマウスパッドが登場します。今回のグッズは受注生産となっており、2025年5月26日から6月16日の期間で予約できます。

キーボードとマウスパッドはどちらも結城さくなさん自身が監修を務めたデバイスとなっており、本人の可愛らしさやこだわりがぎゅっと詰まったグッズとなっています。

今回は、発売に先駆けてキーボードとマウスパッドをお借りすることができたので、実際の使用感やグッズとしての魅力を紹介していきます。

◆淡いパステルカラーで彩られたキーボードが超キュート!

キーボードは優しく可愛らしいパステルピンクとブルーのツートンカラー。これは結城さくなさんのイメージカラーをベースに設計されたもので、さくなさんらしい“ふんわり”とした世界観をデスク上で再現できます。キーキャップには、クリオネ、絆創膏といったさくなさんの髪飾りのモチーフが散りばめられ、見るたびに癒されるデザインとなっています。

付属品として、フカヒレ先生描き下ろしイラストのスペースキーと猫が描かれたキーの2種類のキーキャップが付いています。自分の好みに合わせてキーをカスタマイズすることができます。

個人的には矢印キーの上に描かれたミニさくなさんが可愛くて推しポイント。

デザイン面で言えば、キーボードの裏側にもこだわりが。今回のイラストは大人気イラストレーターのフカヒレ先生の描き下ろしとなっており、そのイラストの線画とさくなさんのサインが背面にプリントされています。さくなさん本人も絶賛する可愛らしいイラストと、さくなさんのサインが描かれたガラスプレートはファンとして見逃せないデザインでしょう。

◆ゲームはもちろん、普段使いもしやすいキーボード

外観の可愛さに目を奪われがちですが、このキーボードの魅力はそれだけではありません。結城さくなさん本人がガチゲーマーであることから、このキーボードはゲーミング仕様のキーボードとして仕上がっています。

注目したいのが「ラピッドトリガー」機能への対応です。これはキーの入力を素早く認識する機能で、通常のキーボードよりも格段に速い入力が可能になる技術です。まさにゲームにこだわりたい、さくなさんらしいキーボードとなっています。

そんなキーボードですが、やはり気になるのは使用感でしょう。キーボードの軸には、超高速磁気スイッチ(Gateron Magnetic Pro)の白軸が搭載。キーを押した際にカチャカチャと音が鳴りますが、うるさいわけではありません。筆者の感想としては気になるほどの音の大きさではないので、作業したり、ゲームしたりする分には問題無く使えます。

そしてもう一点驚かされたのがボディの重量感。アルミボディのしっかりとした作りは安定感があり、長時間使用してもキーボードがズレたり、動いたりすることはありません。ゲームを遊ぶだけでなく、日常的に使えるガジェットとしてもおすすめです。

◆テンキーレスでスペースを取らず、USBを挿すだけの簡単接続!

ゲーミングキーボードと言えば、ドライバーをインストールしたり、色んな設定をしたりしなければならないものが多く、キーボードの性能を余すことなく使うにはやや複雑な作業が入ってきます。しかし、このキーボードはそんな作業を一切することなく、使うことができます。つまり、ゲーミングキーボードを初めて買う人にもおすすめのグッズということです。

“ゲームング”ならではのRGBライティング! ライトの色は変更可能で、推し色にも出来ます

また、テンキーレスのキーボードとなっているため、デスク上のスペースを取らずに使えるのが嬉しいポイント。小さめなデスクを使っている人や作業スペースが限られている人でも問題なく置くことができる大きさとなっています。

◆キービジュアルがでかでかと描かれたマウスパッド

マウスパッドはフカヒレ先生の描き下ろしイラストが全面に使われたデザイン。サイズは大きく、低感度のマウスでも広々と使えるほどでした。

本人の希望もあり、ガラスではなく布製のマウスパッドになったようで、その触り心地は抜群。マウスパッドの裏面には滑り止めもついているので、マウスをどれだけ動かしてもずれなかったのが嬉しいポイントでした。

また、イラストを全面にデザインしているため、実用性も兼ね備えながら、飾るのにもおすすめ。さくなさんのビジュアルを常に身近に感じられるアイテムとして、ファンにはたまらない一枚となっています。

キーボードと並べて使えばデスク全体が結城さくなさんで彩られた統一感のある空間を作ることができます。


今回ご紹介した結城さくなさんのキーボード&マウスパッドは、見た目、使いやすさ、こだわりの全てが詰まったファン垂涎のグッズです。受注期間は2025年5月26日~6月16日までなのでお忘れなく。

「推し活をもっと楽しくしたい」「日常で推しを感じたい」そんな方にぴったりのアイテムとなっています。「迷っている間に受注期間が過ぎてしまった」ということがないように、特設サイトをぜひチェックしてみてください。

◆インサイド読者へ抽選プレゼント企画のお知らせ

結城さくな×AMICISコラボキーボード&マウスパッドの発売を記念して、本キーボードをインサイド読者に向けて抽選で1名様にプレゼント!
応募方法は、インサイド公式X(旧Twitter)をフォローして本記事の投稿をRTするだけ。プレゼントをご希望の方は、下記注意事項と株式会社イードの「個人情報保護方針」に同意の上ご応募ください。応募期限は2025年6月2日(金)23時59分までです。

なお当選のご連絡は、応募期間の終了後にインサイド公式Xよりダイレクトメッセージにて行います。事前にインサイド公式Xよりダイレクトメッセージを受け取れるように設定をお願いします。

■注意事項

  • 応募はお一人様1回までとします。

  • 当選したプレゼントの転売等は固く禁止します。

  • 当選された方には、後日XのDMにてご連絡を差し上げます。ご返信をいただけなかった際は、当選が無効になる場合があります。

  • 当選者の個人情報については本プレゼントの発送にのみ利用いたします。個人情報の管理については株式会社イードの個人情報保護方針に基づきます。


《フリーダム山中》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース