2025年7月3日より、各種コンソールにて『アーケードアーカイブス エアーコンバット22』が配信されました。シューティングゲーム愛好家として知られる高橋名人も、自身のブログにおける7月5日の記事で購入したことを報告しているようです。
タイトルが一部一緒だから……勘違いでも楽しくゲームをプレイ
本作は3Dで描かれた本格フライトシューティングゲームで、後に家庭用のフライトシューティングゲーム『エースコンバット』シリーズの源流となったことでも知られています。
しかし高橋名人が「アーケードアーカイブスでエアーコンバット22が配信されたと聞いたので、早速DLしてみました」とのことで購入した『エアーコンバット』は、タイトル画面から既に『アーケードアーカイブス エアーコンバット22』とは異なるゲームです。

ブログ内では「私が購入した時は、セール期間だったので726円でした」という記述がありますが、『アーケードアーカイブス エアーコンバット22』の価格は配信されたばかりでセールはしておらず、定価1,800円(税込)で販売中です。
ブログを読む限り、高橋名人はこのゲームを『アーケードアーカイブス エアーコンバット22』と思い込んだまま楽しくプレイしている様ですが……実は『Top Gun Air Combat』なるシューティングゲーム。「エアーコンバット」という名称だけが一致しているゲームなのです。

しかし、無事に翌日7月6日には「今度こそ『アケアカ エアーコンバット22』」というタイトルのブログ記事が公開されました。「どうやらそれはアケアカでは無かった様で…PS5で『エアーコンバット』で検索したら表示されたので、そのまま信じていました」とのことで、無事読者の声により別ゲームであることに気付けたようです。
高橋名人は、もちろん『アーケードアーカイブス エアーコンバット22』も楽しくプレイした様子。タイトルが酷似しているゲームは多々見受けられることがありますが、結果的に両作ともプレイし、しっかりとブログにしてしまう高橋名人は流石シューティングゲーマーですね。
『アーケードアーカイブス エアーコンバット22』は、PS5・PS4/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ・スイッチ2にて配信中です。一方で『Top Gun Air Combat』は、PC(Windows)/PS5・PS4/Xbox Series X|S・Xbox One/スイッチにて配信中です。