「競馬歴40年のお爺ちゃんによる、ウマ娘の名前当てクイズ」が『ウマ娘』海外勢から大人気。名馬の豊富な知識がハートをがっちり掴んだ模様

海外ファンも、名馬への深い愛情と凝った知識に感心して驚いている模様。

ゲーム コミュニティ
「競馬歴40年のお爺ちゃんによる、ウマ娘の名前当てクイズ」が『ウマ娘』海外勢から大人気。名馬の豊富な知識がハートをがっちり掴んだ模様
「競馬歴40年のお爺ちゃんによる、ウマ娘の名前当てクイズ」が『ウマ娘』海外勢から大人気。名馬の豊富な知識がハートをがっちり掴んだ模様 全 1 枚 拡大写真

YouTubeチャンネル「Matchannel」に4年前(2021年)に投稿された動画「【ウマ娘】競馬歴40年の爺は馬名を当てられるのか!?」が、突如として『ウマ娘 プリティダービー』海外ファンの注目を浴びています。

『ウマ娘』を知らない競馬ファンのお爺さんに出題されたクイズ動画、突然の海外で大バズり

『ウマ娘 プリティダービー』は、日本では2021年2月にサービスを開始。現在に至るまで根強い人気を誇っています。

そして、海外で今回話題になった動画は日本で『ウマ娘』の知名度が高まってきた真っ最中である、2021年6月に投稿されたもの。動画には“競馬歴40年”という、チャンネル主でもあるまっちゃんさんが出演し、ウマ娘たちのイラストを見て、モチーフとなった馬名を当てるというクイズに挑みました。

クイズの正答率はさほど高くなかったものの、出題スタッフから与えられたわずかなヒントから正解を導いたり、さまざまな名馬のトリビアを語ったりする様子は、まさしく年季の入った競馬ファンといったところ。さすがだ……と思わされる動画です。

まっちゃんさんは、この動画を境に名前当てクイズ第2弾や、実際にスマホで『ウマ娘』を遊ぶ様子、そして漫画「シンデレラグレイ」を読んでみた動画などをたくさん投稿されています。



そうして時を経て4年後、グローバル版『ウマ娘 プリティダービー』が2025年6月26日よりサービスを開始し、世界中のゲーマーがウマ娘の虜になる中、海外の『ウマ娘』ファンに本動画が発見されたことで今また大きな話題となっています。

海外ファンは「熱心な日本の競馬ファンでも、なかなかウマ娘のモチーフはわからないのか!」「ちょっとのヒントで正解にたどり着くのはすごい」など、競馬ファンから見る『ウマ娘』の視点や少しのヒントで正解を導き出したことについて、驚きと感心のコメントを寄せています。

そしてこういった海外からの熱い反応を受けてか、2025年7月19日に、「久々の動画!久々のウマ娘クイズ!」と題された動画が同YouTubeチャンネルから投稿されました。

4年経ってもまっちゃんさんはヒントを元にすぐに馬名を当てるなど、知識自体はまったく衰えていない模様。日本のウマ娘勢のみならず、海外ウマ娘勢からも高い賞賛を浴びています。


『ウマ娘 プリティダービー』Steam版は、PC(Steam)にて基本プレイ無料で配信中です。


《ずんこ。》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース