連日続く災害級猛暑。屋内温度35度近くになることも…「スイッチ」「スイッチ2」の推奨動作温度も35度まで、要注意

連日続く猛暑。スイッチに限らず、電子機器の扱いは大丈夫ですか?

フィギュア・グッズ ガジェット
連日続く災害級猛暑。屋内温度35度近くになることも…「スイッチ」「スイッチ2」の推奨動作温度も35度まで、要注意
連日続く災害級猛暑。屋内温度35度近くになることも…「スイッチ」「スイッチ2」の推奨動作温度も35度まで、要注意 全 1 枚 拡大写真

2025年8月5日現在、フジテレビ気象センターによると群馬・前橋市では昼過ぎに40度を超え、12時11分に40.1度に到達したとのことです。

また、日本気象協会によると8月5日は群馬・桐生市で国内最高となる42度の到達を予想、東京都心でも38度越えなど、関東の内陸部では災害級の暑さを予想しています。

連日の35度越え猛暑。スイッチのみならず、電子機器全般の管理にご注意を

2025年8月1日、任天堂サポートの公式Xにて「ニンテンドースイッチ」「ニンテンドースイッチ2」は35度以下の場所で使用してほしいという注意喚起がポストされました。

35度以上の災害級猛暑が続く地域では、屋外でのスイッチおよびスイッチ2の使用は控えた方がよいでしょう。

また、地域によってはエアコンなしの室温が35度に到達するおそれもあります。こうした地域ではスイッチ・スイッチ2のみならず、スマートフォンやPCなど、あらゆる電子機器の管理に気を付けた方がよいでしょう。

特に車の中への電子機器の放置はこの時期危険です。車を離れる際にはスマートフォンやPC、そしてゲーム機が車の中に置きっぱなしになってないか必ず確認した方がよいでしょう。お子さんがゲーム機を持っている場合も、車の中に置くよりポーチやバッグなどに入れて持ち歩かせた方が安全です。

今後も熱い夏が続くので、電子機器の取り扱いだけでなく、こまめな水分や塩分の補給など、熱中症対策は万全に行いましょう。

《ずんこ。》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース