『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

新作の発売に備えて節約したい、でもゲームは遊びたい。そんな願いを、お得なゲームセールで叶えてみてはいかがですか。

ゲーム 特集
『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から
『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から 全 8 枚 拡大写真

ゲオは、各地にある実店舗およびオンラインストアにて、お得なサマーセールを8月9日から8月17日まで開催すると予告しました。

公式サイトではセール対象のゲームを一部公開しており、見逃せないタイトルがいくつも並んでいます。お得なセールが気になる人は、開催期間内に店舗およびオンラインストアをチェックしましょう。

■スイッチ2のゲームもセール入り! スイッチ向けは『桃鉄』などがお買い得

2025年6月に、任天堂の最新ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」が発売され、多くのユーザーから注目を集めています。未だに手に入らない人もいるほど入手難が続いていますが、徐々に普及が進んでおり、今回『マリオカートワールド』がセール入りを果たしました。

『マリオカートワールド』も人気が高く、また発売から日が浅いため、セール価格も7,128円と高めですが、セールの対象になったこと自体がひとつの転機といえるでしょう。今後のセールでは、スイッチ2ソフトも注目の的になるかもしれません。

【ゲオ店舗セール スイッチ2】

・『マリオカートワールド』:7,128円

スイッチのセールソフトでは、まず『桃太郎電鉄 昭和 平成 令和も定番!』が目を引きます。ボードゲームの定番シリーズ『桃鉄』といえば、近年も安定して厚い支持を集めており、本作も好評を博しました。

セールの対象になっても4,000円近い価格帯が多かったのですが、今回のセールでは3,278円とかなり手頃なラインになっています。この時期は人が集まる機会が増えやすいので、ボードゲームを手元に置いておくのもアリでしょう。

スイッチ向けで定番といえば、『マリオ』シリーズも外せません。Wii U版をベースにパワーアップさせた『スーパーマリオ 3Dワールド+フューリーワールド』(3,828円)、マップの自作や他のプレイヤーが作ったマップも楽しめる『スーパーマリオメーカー2』(3,278円)など、『マリオ』作品でこの夏を彩るのも悪くありません。

また、『マリオカートワールド』や『ドンキーコング バナンザ』といったスイッチ2のタイトルが今話題になっていますが、関連作の『マリオカート8 デラックス』(4,928円)や『ドンキーコング リターンズ HD』(4,928円)をスイッチで遊び、話題作のプレイ前に予習しておくのもひとつの手です。

スイッチならではの人気タイトルでは、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(4,378円)、『リングフィット アドベンチャー』(2,728円)、『ピクミン4』(3,828円)などもセール中です。

出来るだけ出費を減らしたいなら、『ポケットモンスター ブリリアントダイアモンド』(2,178円)や『モンスターハンターライズ』(1,078円)といった、手が出しやすい価格帯のセールタイトルもあります。

【ゲオ店舗セール スイッチ】

・『桃太郎電鉄 昭和 平成 令和も定番!』:3,278円
・『スーパーマリオ 3Dワールド+フューリーワールド』:3,828円
・『スーパーマリオメーカー2』:3,278円
・『マリオカート8 デラックス』:4,928円
・『ドンキーコング リターンズ HD』:4,928円
・『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』:4,378円
・『リングフィット アドベンチャー』:2,728円
・『ピクミン4』:3,828円
・『ポケットモンスター ブリリアントダイアモンド』:2,178円
・『モンスターハンターライズ』:1,078円



  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 続きを読む

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース