“RTX 5080”級GPU導入の「GeForce NOW」アクセス過多で一時使用不能に。サービス復旧も運営による監視続く

アクセス過多によるシステムトラブルも需要の高さを示しています

ゲーム ニュース
“RTX 5080”級GPU導入の「GeForce NOW」アクセス過多で一時使用不能に。サービス復旧も運営による監視続く
“RTX 5080”級GPU導入の「GeForce NOW」アクセス過多で一時使用不能に。サービス復旧も運営による監視続く 全 2 枚 拡大写真

「GeForce NOW」Ultimate member向けに、“RTX 5080”クラスのGPU導入が開始された「GeForce NOW」ですが、アクセス過多で一時使用不能になっていたことが明らかになりました

既にサービスは復旧していますが運営による監視は継続中とのことです。

クラウドで快適なゲーム体験を、システムダウン起こすほどのアクセスは需要の高さ反映か



今回、従来よりも高性能なGPUが実装されたことにより、最大5K120fps、1080p/360fpsなどより優れたパフォーマンスを体験できるようになりました。

そんな「GeForce NOW」ですが、日本時間9月12日午前2時頃からゲーム起動時に断続的にエラーが発生、アクセス過多に起因するものと思われることから運営の調査が開始されます。

その1時間後にはさらに状況は悪化し、アプリケーション自体の読み込みやゲームが起動不能となる事態となります。

その後午前5時頃にトラブルの原因が特定できたことから対応が開始され、午後2時50分に問題の低減に成功したとの発表が公式よりなされました。以降、運営による監視が継続されています。

ネット回線と出力機器さえあれば、何時でも何処でもゲームを楽しめるクラウドゲーミングは、ゲーミング環境を大きく変える画期的な技術ではあります。今回のアクセス集中によるシステムトラブルはユーザーからの需要の高さを反映したものであり、注目度の高さの表れと言えるのではないでしょうか?


《K.K.》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース