ドラクエの新作スマホアプリ『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』ティザーPV公開!スキルを取捨選択して強くなる、見下ろし型のローグライトRPG

『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』のティザーPV公開!ゲーム概要が明らかに。

ゲーム スマホ
ドラクエの新作スマホアプリ『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』ティザーPV公開!スキルを取捨選択して強くなる、見下ろし型のローグライトRPG
ドラクエの新作スマホアプリ『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』ティザーPV公開!スキルを取捨選択して強くなる、見下ろし型のローグライトRPG 全 8 枚 拡大写真

スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエスト』シリーズの新作アプリ『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』のティザーPVを公開しました。

◆ドラゴンクエスト×直感&爽快フィールドバトル

『ドラゴンクエストウォーク』や『ドラゴンクエストタクト』などが展開されてきた『ドラクエ』シリーズのスマホアプリにて、新作『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』が始動します。

ゲームジャンルはローグライトRPGです。見下ろし型視点のマップ上でキャラクターを動かしながら戦う、直感操作型のアクションゲームであり、公式サイトでは「ドラゴンクエスト×直感&爽快フィールドバトル」と紹介。モンスターの群れをぶっ飛ばす爽快感が売りだといいます。

大きな特徴は、ランダムに出現する「冒険スキル」を選択し、毎回違った成長と戦略を楽しめること。敵を倒して「グロウ結晶」を集めることで、冒険スキルの獲得チャンスが到来。3つのスキルから1つを選んで、キャラクターを強化できます。

冒険スキルには、体力を回復する「やくそうセット」や、戦闘開始時に少しの間無敵になる「スタート無敵」、周囲を回転して触れた敵にダメージを与える「マジックボール」などが存在。こういったスキルを取捨選択しながら敵を倒していく、いわゆる“ヴァンサバライク”なゲーム性のようです。

また、敵を攻撃してゲージを貯めると「必殺技」が発動可能。広範囲に大ダメージを与える「れんごく斬り」や「マヒャド」などを確認できます。映像では3人パーティーで挑んでおり、操作キャラクターを切り替える要素などもありそうです。

◆クローズドβテストも実施決定

『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』はスマホ向けに2026年配信予定。基本プレイ無料のアイテム課金制です。

また、クローズドβテストの実施も決定しました。参加者募集期間は9月17日~10月2日、テスト開催期間は10月14日~10月21日、募集人数は30,000人を予定しています。応募方法等の詳細は公式サイトをご覧ください。

【9月17日22時45分 UPDATE】公式サイトの情報を追記しました。


ドラゴンクエストI&II - PS5
¥6,282
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース