どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。
今回のテーマは、10月4日(土)14時~17時に行われる「メガメタグロス」のレイドデイについて!メタグロスがついに、メガシンカしますよ!
◆待ちわびたメガメタグロスがついに初実装!

今回のイベントで、メガメタグロスが初実装されます!メガメタグロスは長い間登場が望まれていた人気ポケモンであり、ついにゲットできるのが嬉しいですね。
戦力的には限定技のザシアン(たてのおう)、ザマゼンタ(たてのおう)、ネクロズマ(たそがれ)の次に火力の高い、優秀なアタッカーです。アメが集めやすいなど、育てやすいのも魅力でしょう。
また、イベント中にゲットしたメタグロスはノーマルアタックのシャドークローを覚えています。とはいえ、はがね/エスパータイプのメタグロスにゴースト技のシャドークローはタイプが不一致であり、ジムやレイドで活躍する技ではありません。バトルリーグ用に使いたい方は残しておきましょう。
◆無課金でもボーナス分楽しむだけでメガシンカが可能!
レイドデイの無料レイドパスボーナスは今回も健在!イベントボーナスの無料レイドパスが5個、当日の無料レイドパスで1個、前日の無料レイドパスを1個持ち越せば誰でも7回レイドに挑戦できます。
また色違いの確率も上がっているので、色違いを持っていない人は大チャンス!
◆弱点は4種類と多め。パーティーは組みやすそう
メガメタグロスの弱点はじめん、ゴースト、ほのお、あくタイプの4種類とかなり多め。メガリザードンやゲンシグラードンなどの強力なポケモンを軸にすれば、2人討伐もできそうです。
またネクロズマ(あかつき)、ランドロス、レシラム、ルナアーラなど伝説のポケモンを持っている人は大活躍!あくタイプのバンギラスやサザンドラは伝説ポケモンと比べると育成がしやすいので、戦力が揃っていない人はこのあたりを目標に準備してみましょう。