リメイク版『ドラクエ7』海外インタビューで「新エンディング」の存在を示唆―プレイヤーの選択次第で「新たな結末」を迎えることになる

『ドラゴンクエストVII Reimagined』について、海外メディアGame Informerが「新たなエンディング」の存在を報じています。

ゲーム Nintendo Switch
リメイク版『ドラクエ7』海外インタビューで「新エンディング」の存在を示唆―プレイヤーの選択次第で「新たな結末」を迎えることになる
リメイク版『ドラクエ7』海外インタビューで「新エンディング」の存在を示唆―プレイヤーの選択次第で「新たな結末」を迎えることになる 全 5 枚 拡大写真

スクウェア・エニックスより発売予定の名作RPGリメイク『ドラゴンクエストVII Reimagined』について、海外メディアGame Informer「新たなエンディング」の存在を報じています。

◆プレイヤーの選択次第で「新たな結末」を迎えることになる

『ドラゴンクエストVII Reimagined』は、2000年に発売された『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』のリメイク版です。グラフィックを手作り感あふれる3DCGで再構築。ボイスの追加をはじめ、UIやバトルシステムも進化し、遊びやすく生まれ変わっています。

Game Informerでは、『ドラゴンクエストVII Reimagined』のプロデューサー・市川毅氏にインタビューを実施。その中でメインシナリオに施された変更点について語られたといいます。

Game Informerが市川氏の発言として伝える内容によれば、「『ドラゴンクエストVII Reimagined』は原作の物語を踏襲していますが、プレイヤーの選択によっては、これまでのシリーズでは見られなかった新たな結末を迎えることになります」とのこと。

これにより、「オリジナル版をプレイしたことがあるプレイヤーでも、『ドラゴンクエストVII Reimagined』で新鮮な物語体験を味わうことができます」とも付け加えています。

『ドラゴンクエストVII Reimagined』のシナリオは、全体的に再構築されていることが発表済み。全体のテンポアップや濃密なストーリー体験を目指す中で、本筋と関わりが薄い部分をカットしたり、一部のシナリオを任意性にしたり、一方で完全新規エピソードも追加されたりと大幅に調整されています。

こうした中で今回、エンディングにも何らかの追加要素が示唆された形となります。Game Informerは「残念ながら、この新たな結論について市川氏からそれ以上の情報を得ることはできなかった」としており、どのような内容が待っているのか注目です。


『ドラゴンクエストVII Reimagined』はニンテンドースイッチ2/ニンテンドースイッチ/PS5/Xbox Series X|S/PC(Steam、Windows)向けに2026年2月5日発売予定(Steam版のみ2月6日)。価格は8,778円(税込)です。


ドラゴンクエストVII Reimagined -PS5
¥7,444
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ドラゴンクエストVII Reimagined -Switch2
¥7,848
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース