■スイッチ2/スイッチ『メトロイドプライム4 ビヨンド』:2025年12月4日発売
サイドビューの2D探索アクション『メトロイド』を題材に、FPS視点の3Dアクションとして独自の発展を遂げた『メトロイドプライム』シリーズの最新作『メトロイドプライム4 ビヨンド』が、12月4日に発売されます。
11月だけでも、『ゼルダ無双 封印戦記』『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編』『カービィのエアライダー』と独占タイトルのラッシュでしたが、月が替わっても早々に『メトロイドプライム4 ビヨンド』が訪れるので、全く油断できません。
しかも『メトロイドプライム4 ビヨンド』は、発表された2017年から数えて、8年もの年月を経てようやく登場する注目作。当時から待ち続けたユーザーにとっては、念願のリリースと言っても過言ではないでしょう。開発体制の変更を経て辿り着く発売日は、感慨深いばかりです。
本作では、主人公のサムスが飛ばされた未知の惑星「ビューロス」を舞台に、没入感の高い探索を楽しめます。「ヴァイオラ」と呼ばれるバイクで広大な大地を素早く移動し、刺激的な冒険を心行くまで味わってください。また、惑星に伝わる「サイキック能力」の獲得も、サムスを大いに助けてくれます。
『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編』と同様、スイッチ版に加えて「Nintendo Switch 2 Edition」もリリースされます。スイッチ2で遊ぶ場合、ビジュアル重視の「クオリティモード」と、なめらかなアクションを楽しめる「パフォーマンスモード」を選択できます。また、マウス操作による直感的なプレイも可能です。

約1ヶ月の間に、スイッチ2/スイッチでしか遊べない話題作が4タイトルも登場します。また、このほかにも『マジカルクラフト 猫と魔法のドレス』(11月6日)など、独占タイトルはまだ尽きません。
ここから年末に向けて、独占タイトルだけでもプレイスケジュールが埋まりそうですが、更に年明け(2026年1月15日)には『あつまれ どうぶつの森』の無料アップデートVer.3.0が配信されます。
新たな施設「リゾートホテル」のオープンをはじめ、遊びの幅が広がる要素が多数含まれており、こちらも時間が溶けそうな充実ぶりです。これから遊ぶゲームの予定をしっかり立てておかないと、プレイスケジュールが大混雑となりそうです。どうかご注意を!
¥53,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)



