「The Game Awards 2025」のノミネート作品の発表が行われました。
The Game Awardsは、毎年12月に開催されるジェフ・キーリー氏主催のゲームアワードイベントです。2024年のGame of the Yearには、『アストロボット』が選ばれています。
ノミネート一覧
Game of the Year
『Clair Obscur: Expedition 33』
『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』
『ドンキーコング バナンザ』
『HADES II』
『ホロウナイト:シルクソング(Hollow Knight: Silksong)』
『キングダムカム・デリバランスII(Kingdom Come: Deliverance II)』
Best Ongoing Game
『フォートナイト(Fortnite)』
『HELLDIVERS 2』
『ファイナルファンタジーXIV』
『Marvel Rivals』
『No Man's Sky』
Best Performance
Jennifer English『Clair Obscur: Expedition 33』 (Maelle)
Ben Starr 『Clair Obscur: Expedition 33』(Verso)
Charlie Cox『Clair Obscur: Expedition 33』 (Gustave)
エリカ・イシイ『Ghost of Yōtei(ゴースト・オブ・ヨウテイ)』(Atsu)
Troy Baker『Indiana Jones and the Great Circle』 (Indiana Jones)
加藤小夏『Silent Hill f』(Hinako Shimizu)
Best Mobile Game
『Destiny Rising』
『ペルソナ5: The Phantom X (Persona 5: The Phantom X)』
『Sonic Rumble』
『ウマ娘 プリティーダービー』
『鳴潮 (Wuthering Waves)』
Best Art Direction
『Clair Obscure: Expedition 33』
『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』
『Ghost of Yōtei(ゴースト・オブ・ヨウテイ)』
『HADES II』
『ホロウナイト:シルクソング(Hollow Knight: Silksong)』
Best Score And Music
『Clair Obscur: Expedition 33』 (Lorien Testard)
『Hades II』(Darren Korb)
『ホロウナイト:シルクソング(Hollow Knight: Silksong)』(Christopher Larkin)
『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』(Woodkid & Luvig Forssell)
『Ghost of Yōtei(ゴースト・オブ・ヨウテイ)』(Toma Otowa)
『キングダムカム・デリバランスII(Kingdom Come: Deliverance II)』
Best Audio Design
『バトルフィールド6』
『Clair Obscur: Expedition 33』
『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』
『Ghost of Yōtei(ゴースト・オブ・ヨウテイ)』
『Silent Hill f』
Best Adaptation
マインクラフト/ザ・ムービー (A Minecraft Movie)
Devil May Cry
Splinter Cell: Deathwatch
The Last of Us: Season 2
Until Dawn
Best Narrative
『Clair Obscur: Expedition 33』
『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』
『Ghost of Yōtei(ゴースト・オブ・ヨウテイ)』
『キングダムカム・デリバランスII(Kingdom Come: Deliverance II)』
『Silent Hill f』
Games For Impact
『Consume Me』
『Despelote』
『Lost Records: Bloom and Rage』
『South of Midnight』
『Wanderstop』
Best Community Support
『バルダーズ・ゲート3』
『ファイナルファンタジーXIV』
『フォートナイト』
『HELLDIVERS 2』
『No Man's Sky』
Best Multiplayer
『Arc Raiders』
『バトルフィールド6』
『ELDEN RING NIGHTREIGN』
『Peak』
『Split Fiction』
Best Debut Indie Game
『Blue Prince』
『Clair Obscur: Expedition 33』
『Despelote』
『Dispatch』
『Megabonk』
Best Independent Game
『Absolum』
『Ball x Pit』
『Blue Prince』
『Clair Obscur: Expedition 33』
『HADES II』
『ホロウナイト:シルクソング(Hollow Knight: Silksong)』
Best VR/AR Game
『Alien Rogue Incursion』
『Arken Age』
『Ghost Town』
『Deadpool VR』
『The Midnight Walk』
Content Creator Of The Year
Cadrel
Kai Cenat
MoistCr1tikal
さくらみこ
The Burnt Peanut
Most Anticipated
『グランド・セフト・オートVI(Grand Theft Auto VI)』
『バイオハザード レクイエム (Resident Evil Requiem)』
『007 ファースト・ライト (007 First Light)』
『ウィッチャー4』
『Marvel's Wolverine』
Best Action/Adventure Game
『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』
『Ghost of Yōtei(ゴースト・オブ・ヨウテイ)』
『ホロウナイト:シルクソング(Hollow Knight: Silksong)』
『Indiana Jones and the Great Circle』
『Split Fiction』
Best Role-Playing Game
『Avowed』
『Clair Obscur: Expedition 33』
『キングダムカム・デリバランスII(Kingdom Come: Deliverance II)』
『モンスターハンターワイルズ (Monster Hunter Wilds)』
『The Outer Worlds 2』
Best Fighting Game
『2XKO』
『カプコン ファイティング コレクション2 (Capcom Fighting Collection 2)』
『Mortal Kombat: The Legacy Kollection』
『バーチャファイター5 (Virtua Fighter 5)』
『餓狼伝説 City of the Wolves (Fatal Fury: City of the Wolves)』
Best Action
『バトルフィールド6』
『Doom: The Dark Ages』
『HADES II』
『NINJA GAIDEN 4』
『SHINOBI 復讐の斬撃 (Shinobi: Art of Vengeance)』
Innovation In Accessibility
『アサシン クリード シャドウズ (Assassin's Creed Shadows)』
『Atomfall』
『Doom: The Dark Ages』
『EA Sports FC 26』
Best Family Game
『マリオカート ワールド (Mario Kart World)』
『ドンキーコング バナンザ』
『Split Fiction』
『ソニックレーシング クロスワールド (Sonic Racing: CrossWorlds)』
『Lego Party』
『Lego Voyagers』
Best Sim/Strategy Game
『The Alters』
『Final Fantasy Tactics: The Ivalice Chronicles』
『Jurassic World Evolution 3』
『シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII (Civilization VII)』
『Tempest Rising』
『Two Point Museum』
Best Sports/Racing Game
『EA Sports FC 26』
『F1 25』
『マリオカート ワールド (Mario Kart World)』
『Rematch』
『ソニックレーシング クロスワールド (Sonic Racing: CrossWorlds)』
Best Esports Game
『Counter Strike 2』
『Dota 2』
『リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)』
『モバイルレジェンド: Bang Bang (Mobile Legends: Bang Bang)』
『VALORANT(ヴァロラント)』
Best Esports Athlete
Brawk
Chovy
Forsaken
Kakeru
Menard
Zywoo
Best Esports Team
Gen.G
NRG
Team Falcons
Team Liquid PH
Team Vitality
Best Game Direction
『Clair Obscur: Expedition 33』
『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』
『Ghost of Yōtei(ゴースト・オブ・ヨウテイ)』
『HADES II』
『Split Fiction』
2025年の「Game of the Year」に輝くのはどの作品になるのでしょうか。「Best Performance」部門では加藤小夏さんもノミネートされている点も要チェックです。
「The Game Awards 2025」は、現地時間2025年12月11日に開催予定。公式サイトではユーザー投票が行われています。





