
レベルファイブの社長である日野晃博氏は、サッカーRPG『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』の今後の予定を自身のXアカウントにて発表しました。経験値や試合時間に関してなど、多くの要素についての変更予定や検討内容が報告されています。
販売本数50万本を突破したシリーズ最新作

本作は11月14日に発売された『イナズマイレブン』シリーズの最新作であり、11月20日には全世界での販売本数が50万本を突破したことが発表されました。
11月18日にはPS5/PS4/Xbox Series X|S/Windows(Steam)向けにver.1.2.4となるアップデートも実施されており、アビラーボードや装備メニューでのキャラ切り替え機能追加や、キャラクターのレベルアップに必要な経験値の調整などがされていました。
しかし経験値の調整についてはユーザーからの不満も寄せられたようで、11月19日に日野氏からナーフではなく不具合修正であったという旨の投稿がされていました。
今後の予定
そんな本作への要望点について、今後の対応予定が日野氏のXアカウントにて発表。ストーリーモードにおける進行不能は今週末(11月21日予定)のアップデートにて解消されると報告しています。
また上記のように11月19日にも投稿があった経験値に関しても改めて触れられており、今後再調整をする予定であることや、「ある程度サクサクと言えるような、遅いと感じないようなよきバランス」を目指しているということが説明されています。
そのほかには「ルート開放バトルがたるい」との要望に対して、全モードのフリーバトルにおける試合時間の短縮や、クロニクルモードでのクロニクルバトル以外では前半で4点以上の差がある場合の「アドバンスウィン」仕様といったことを検討しているということも明らかにされています。
投稿の最後にはランクマッチにおいて監督AIモードを禁止にする予定であることが記載されていますが、それにともなって新モードとして「AIランクマッチ」の実装が進行中であるということです。
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ2/ニンテンドースイッチ/Windows(Steam)向けに販売中です。
¥53,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)





