『カービィのエアライダー』では1年間にわたって任意参加のゲーム内イベントを実施―まずは11月28日から「前作と同じ仕様になる」

シティトライアルにて「スタジアム」が必ず8人固定で同じになる「全員で! おなじスタジアム」が開催されます。

ゲーム Nintendo Switch 2
『カービィのエアライダー』では1年間にわたって任意参加のゲーム内イベントを実施―まずは11月28日から「前作と同じ仕様になる」
『カービィのエアライダー』では1年間にわたって任意参加のゲーム内イベントを実施―まずは11月28日から「前作と同じ仕様になる」 全 3 枚 拡大写真

任天堂は、ライドアクション『カービィのエアライダー』にてゲーム内イベントを発売から1年間の予定で定期的に実施すると発表。まずは「全員で! おなじスタジアム」を11月28日12時~12月1日6時までの期間で開催するとしています。

ついに発売した『カービィのエアライダー』!

本作は名作『カービィのエアライド』の流れを汲むライドアクション。2025年4月に22年越しの完全新作として発表され、待ち望んでいたファンを歓喜させました。



そんな本作が本日2025年11月20日についに発売。あわせてamiibo「カービィ&ワープスター」「バンダナワドルディ&ウィングスター」も発売となっています。

海外では「予想を上回る奥深さと歯ごたえが備わっている」などとレビューされているほか、日本国内ではマシンをデコレーションできる「オレマシン」が盛り上がっています。





「前作と同じ仕様になる」イベントが11月28日から

本作の公式Xアカウントはゲーム内容の紹介としてゲーム内イベントの情報を投稿。それによると、イベントは通り名やシール、ライセンスカード素材などの報酬を獲得できるものであり、発売から1年間の予定で定期的に実施するということです。

またイベント「全員で! おなじスタジアム」がさっそく発表されています。ルールはシティトライアルにてマシンを育てた後にプレイする「スタジアム」が必ず8人固定で同じになるというものであり、開催期間は11月28日12時~12月1日6時までとなっています。なお12時~14時、20時~22時、4時~6時と開催時間も告知されています。

このイベントについては、桜井政博氏も自身のXアカウントにて反応。「今回は要するに、前作と同じ仕様になるということ。これはこれで、かけひきが生じます。」と説明をしています。


『カービィのエアライダー』は、ニンテンドースイッチ2向けに販売中です。


カービィのエアライダー|オンラインコード版
¥7,182
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
カービィのエアライダー -Switch2
¥7,801
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《いわし》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース