
HoYoverseは、オープンワールドRPG『原神』の「Luna III」アップデートで実装されるキャラクター強化要素「魔女の課題」について、対象キャラクターたちの強化内容を公開しました。
◆「ウェンティ」や「モナ」たち7人の強化内容が公開
「魔女の課題」では、キャラクターごとに課された課題をクリアすることで、そのキャラクターが「魔導キャラクター」に認定。特殊スキルや命ノ星座(凸効果)が強化されます。また、チーム内に魔導キャラクターを2人以上編成すると「魔導秘儀」効果が解放され、さらなる強化を得られます。
「Luna III」ではウェンティ、クレー、モナ、アルベド、フィッシュル、スクロース、レザー、そして新登場のドゥリンに「魔女の課題」が追加。このうちドゥリンを除く7名の強化内容が公開されました。
■ウェンティ
魔導秘儀効果では、元素爆発「暴風の目」の継続期間中、フィールド上のキャラクターが拡散反応を起こした時、該当キャラクターのダメージと「暴風の目」のダメージがアップします。また、ウェンティの通常攻撃が「暴風の矢」となり、経路上の敵により強力な風元素ダメージを与えます。
命ノ星座は1/2/4/6層がすべて強化。チーム全員の風元素ダメージアップや、耐性ダウン効果アップ、さらなる会心ダメージアップ、追加ダメージ、元素スキルのクールタイムリセット、追跡矢などの効果が解放されます。
このほかにも元素爆発の索敵方法が最適化され、敵の位置や数などの総合情報に基づいて「暴風の目」が生成されるようになります。


■クレー
魔導秘儀効果では、元素爆発中、通常攻撃(爆裂花火を消費)で特殊重撃を自動で発動できるようになります。爆裂花火の所持上限と取得方法も増加。また通常攻撃、元素スキル、元素爆発でダメージを与えた時にバフ「ドッカン勲章」を獲得し、特殊重撃のダメージをアップさせます。
命ノ星座は1/2/4/6層がすべて強化。攻撃力アップ、敵の防御力ダウン、追加ダメージ、炎元素ダメージアップなど、クレーの火力が全面的にアップします。
このほかにも通常攻撃モーションを最適化。動きが速くなり、よりスムーズに攻撃をつなげられるようになります。

■モナ
魔導秘儀効果では、通常攻撃と重撃で元素爆発による「星異状態」の継続時間が延長。また蒸発ダメージもアップします。
命ノ星座は1/2/4/6層がすべて強化。水元素反応ダメージアップ、チーム全体の元素熟知アップ、会心ダメージアップ、元素爆発中の敵へのダメージアップなどが解放されます。

■アルベド
魔導秘儀効果では、元素スキルを発動後、一定時間内に元素スキルを敵に命中させると、敵の近くに追加で「銀華」を召喚できます(最大2個まで)。「銀華」はチーム全体に追加のダメージバフを付与。さらに「陽華」が敵に破壊された場合、フィールド上にある「銀華」も「陽華」と同様に「刹那の花」を生成し、敵への攻撃を継続します(銀華は敵の攻撃によって破壊されません)。
命ノ星座は1/2/4/6層がすべて強化。「刹那の花」のダメージアップ、落下攻撃のダメージアップ、元素爆発のダメージアップなどが解放されます。また、「銀華」が「刹那の華」のダメージをアップさせる固有天賦も解放されます。

■フィッシュル
魔導秘儀効果では、オズがフィールド上にいるとき、過負荷反応が起きるとフィールド上のキャラクターとフィッシュルの攻撃力が大幅アップ。感電&月感電反応が起きると元素熟知がアップします。
命ノ星座は6層が強化され、オズが連携攻撃を行った後、魔導秘儀の効果が強化されます。

■スクロース
魔導秘儀効果では、元素スキル発動後、チーム全体の通常攻撃、重撃、落下攻撃、元素スキル、元素爆発によるダメージが5.71428%アップ。元素爆発発動後は、チーム内の魔導キャラクターの通常攻撃、重撃、落下攻撃、元素スキル、元素爆発によるダメージが7.14285%アップします。
命ノ星座は6層が強化され。元素爆発が元素変化を起こすと、チーム内の魔導キャラクターは対応する元素のダメージアップ効果を追加で8.57142%獲得します。

■レザー
魔導秘儀効果では、元素爆発の継続期間中、元素スキルで獲得できる「雷の印」が溢れた場合、追加の雷元素範囲ダメージを与え、レザーの元素エネルギーを一定量回復します。
命ノ星座は6層が強化され、「雷の印」の取得効率アップや、「雷の印」を消費した後の一定時間、レザーの会心率と会心ダメージがアップ。また元素爆発も強化され、「雷狼」の与えるダメージがアップします。

『原神』はPC/PS5/PS4/スマホ/Xbox Series X|S向けに基本プレイ無料のアイテム課金制で配信中(※PS4版の新規ダウンロードは終了済み)。「Luna III」アップデートは2025年12月3日に配信予定です。



