
ギネス世界記録(ギネス)は、モバイルMOBA『Honor of Kings』King Pro League(KPL)のグランドファイナルにて、“eスポーツ試合史上最大の観客数”を達成したことを告知しました。
『Pokémon UNITE』の開発でも知られるTiMiのMOBA大会が世界記録を達成
『Honor of Kings』とは、『Pokémon UNITE』などの開発で知られるTencent GamesのTiMi Studiosによる5vs5のモバイル向けMOBAです。2020年時点で1日当たりのアクティブユーザー数が1億人に達したほか、久石譲氏など著名な作曲家も楽曲を提供しています。

2025年11月8日、中国・北京国家体育場で開催された本作のKPLグランドファイナルにて、来場した観客数(VIPゲストや現地メディア含む)が62,196人に到達。ギネスはこれを“eスポーツ試合史上最大の観客数”として世界記録に認定しました。これは東京ドームの最大収容人数55,000の約1.13倍にもなる記録となっています。
なお、ギネス公式サイトで過去の記録を確認すると、2016年7月時点で『UEFA EURO 2016 / ウイニングイレブン 2016』のバーチャルトーナメント決勝戦で観客数が45,000人に到達した件が世界記録に認められており、今回の記録はそれを15,000以上超えた形です。




