
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71221/60/71221-60-1ba9fd55dd7d7e8cf412da66baefb56c-1081x1351.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
怪獣ラボ展~赤松和光“DESTROY ALL MONSTERS14 怪獣総進撃”~
研美株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:厳研)が運営するクリエイターズユニット兼アートギャラリーの「SOMSOC GALLERY(ソムソクギャラリー)」は、ソフビ界の巨匠・赤松和光氏の個展『怪獣ラボ展~赤松和光“DESTROY ALL MONSTERS14 怪獣総進撃”~』を8月9日(土)~8月31日(日)まで開催します。
本個展では、世界中に熱狂的なファンを有する赤松氏のオリジナル怪獣シリーズの中から、「SKULL HEAD BUTT」シリーズを中心に150点以上のソフビ作品や、怪獣やソフビの歴史を紐解くインタビュー、怪獣スケッチなどを展示します。また、赤松氏と当ギャラリーの代表アーティスト・静電場朔によるコラボレーション作品「SKULL HEAD BUTT」シリーズ「Electric Eye」のほか、人気アーティストとのコラボ作品も展示予定です。
赤松氏デザインのソフビ作品販売会は、8月23日(土)、8月24日(日)の2日間実施します。
さらに、会期中は「怪獣プロレス」とコラボレーションします。赤松氏デザインのプロレス怪獣の抜け殻が会場内に展示されるほか、SOMSOC GALLERYに怪獣プロレラーが襲撃しに来ます!
8月9日(土)初日は、オープニングパーティー「怪獣が迫る」を開催します。赤松和光氏と、怪獣プロレス代表でプロレスラー&ミュージシャンの矢口壹琅氏が個展のスタートを盛り上げます!
懐かしく新しい怪獣カルチャーへのリスペクトを詰め込んだ、SOMSOC GALLERYならではの企画展覧会となっています。ここでしか出会えない特別な怪獣たちに、ぜひご期待ください。
概要
- 展示名:怪獣ラボ展~赤松和光“DESTROY ALL MONSTERS14 怪獣総進撃”~
- 日程:8月9日(土)~8月31日(日)12:00~20:00 ※会期中は休館日無し
- 入場:無料
- オープニングパーティー:8月9日(土)19:00~ ※詳細下記
- 作品販売会:8月23日(土)・8月24日(日)12:00~ ※詳細下記
- 場所:東京都渋谷区神宮前3-22-11 SOMSOC GALLERY
- WEBサイト:https://somsoc.jp
- 主催:SOMSOC GALLERY
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71221/60/71221-60-e9afbc226937233ded06a0d53ae20e1e-1081x1351.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「SKULL HEAD BUTT」シリーズ「Electric Eye」静電場朔コラボver
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71221/60/71221-60-77c386b27bb5e1cd15ba4358487afa52-1081x1351.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「SKULL HEAD BUTT」シリーズ「Electric Eye」MicBraining ver.
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71221/60/71221-60-dbbaa2ae425d0748c1c745dbdf2cb4ef-1081x1351.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「SKULL HEAD BUTT」シリーズ「Electric Eye」Ouch & Oops!!
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71221/60/71221-60-1c50a008c8564d9ddb25c6fda4246f0a-1081x1351.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「SKULL HEAD BUTT」シリーズ「Electric Eye」yummy yumm ver.
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71221/60/71221-60-5e7949ef1e35d23423a091bcd50abbbb-1081x1351.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「SKULL HEAD BUTT」シリーズ
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71221/60/71221-60-33ecd2f6ff79f56cc88222679ed3bee9-1081x1351.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「SKULL HEAD BUTT」シリーズ
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71221/60/71221-60-379c16726aaa04e38c6691e9343c7106-1081x1351.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「SKULL HEAD BUTT」シリーズ
オープニングパーティー「怪獣が迫る」
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71221/60/71221-60-82f9e70c8c5dd770b14471888878abb8-1080x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オープニングパーティー「怪獣が迫る」
赤松和光氏と、怪獣プロレス代表でプロレスラー&ミュージシャンの矢口壹琅氏が個展のスタートを盛り上げます!DJは、mileZ(マイルズ)こと、Miles Woodroffe(マイルズ・ウッドロフ)が担当。
- イベント名:オープニングパーティー「怪獣が迫る」
- 日程:8月9日(土)19:00~21:00※個展自体は12:00よりオープンしています。
- ゲスト:赤松和光、矢口壹琅、怪獣プロレスラー他
- DJ:Miles Woodroffe|ロンドン出身、東京を拠点に活動するDJ/イラストレーター/デザイナー。現在は日本のDJグループ「Fullhouse」のメンバーとして、Circus OsakaおよびTokyoで定期的にパーティーを開催している。
- 入場:無料(ワンドリンクオーダーをお願いします)
- 場所:東京都渋谷区神宮前3-22-11 SOMSOC GALLERY
- WEBサイト:https://somsoc.jp
赤松和光プロフィール
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71221/60/71221-60-166f2603f869dbd6111a4149f2f5a239-1080x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
赤松和光
造型作家/小説家/世界中に熱狂的なファンを有するソフビメーカー・株式会社マーミット社長
1962年群馬県前橋市出身。大学在学中に成田亨(1929-2002年、ウルトラマン、ウルトラセブン等の総合デザイナー)に師事。成田亨特撮担当の映画『麻雀放浪記』『スケ番刑事』等の特撮美術に参加。美術、デッサン、彫刻、特撮技術などを学ぶ。
1984年、株式会社タカラ(現タカラトミー)入社。リカちゃん、ジェニー、アッコちゃん、ちびまる子ちゃん、魔法陣グルグル、勇者シリーズ(マイトガイン、ジェイデッカー、ダグオン、ガオガイガー)、ミュータントタートル、電光超人グリッドマンなどの多数企画、開発、商品化生産さらに映像事業部でOVAの企画制作、ビデオソフトのリリースなどの業務に携わる。
1996年、有限会社(現株式会社)マーミットを設立。スターウォーズ、エイリアン、ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダー、ポケットモンスター、マジンガーZ、鉄人28号、エヴァンゲリオン、宇宙戦艦ヤマト、銀河鉄道999、ボトムズ、ジャイアントロボ、デビルマン、うる星やつら、北斗の拳、マグマ大使など国内外のキャラクター商品2,000アイテム以上を企画、製造、販売。
近年は個展開催の要望が高まり、2019年ニューヨークでの初個展「Destroy all monsters」開催を皮切りに、銀座、シンガポール、香港、ハリウッドほか、世界各地で個展を開催。赤松氏のソフビ作品は世界的にファンを有し、ハリウッドの監督やスターなど、映画関係者から熱烈な支持を受ける。本展で「Destroy all monsters」は14回目を迎える。
・Instagram:https://www.instagram.com/marmit_president/
・X:https://x.com/Karzworks
・マーミットオンラインショップ:https://marmit-shop.stores.jp/
ソフビ作品販売会について
展示している赤松氏のソフビ作品の販売会を2日間に分けて行います。各日程に販売する作品は、事前にSOMSOC GALLERY公式Instagramで発信しますので、ぜひフォローしてご確認ください(https://www.instagram.com/somsocgallery/)。
- 販売会日程:8月23日(土)・8月24日(日)の2日間
- 販売開始時間:12:00 ※予定数なくなり次第終了
- 販売数:各日程75体ずつ(予定)
- 購入品の受け取り日程:購入いただいたソフビ作品は、8月31日(日)にSOMSOC GALLERYにて受け取り可能です。遠方からお越しのお客様は、展示期間終了後、ご希望の住所に発送いたします。
- 販売方法:多くのお客様にお越しいただいた場合は、SOMSOC GALLERY前に待機列を作ります。各日程の販売作品数は75体(予定)となりますので、75名より多くお並びいただいた時点で、以降のお客様はご購入いただけない可能性がございます。予めご了承ください。
- 販売作品情報:SOMSOC GALLERY公式Instagramより発信⇒https://www.instagram.com/somsocgallery/
※販売会以外の日程にお越しいただいても、赤松氏の作品の販売は行っておりませんのでご注意ください(コラボアーティスト作品や、怪獣ラボ展グッズ等は販売しております)。
※販売会に参加されるお客様は、当ギャラリースタッフの指示に従っていただきますようお願いいたします。
※作品はすべて一点物です。ご購入後はいかなる理由があっても、返品・交換は行っておりません。予めご了承ください。
※海外への発送をご希望の場合はスタッフにご相談ください。
怪獣プロレス襲来!
会期中、個展を盛り上げるため「怪獣プロレス」がSOMSOC GALLERYを襲撃!一緒に盛り上がりましょう。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71221/60/71221-60-d2d28348b3d5e7e42f5686704c484b22-1080x2563.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
怪獣プロレス
- 怪獣襲来予定:8月9日(土)18:30以降予定/その他日程はInstagramにて発信します!
- 襲撃場所:SOMSOC GALLERYおよびその周辺
怪獣プロレスとは
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71221/60/71221-60-e334a7b0a9d6f3c8880d286f782d4c56-1991x2257.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
怪獣プロレス
怪獣(KAIJU)は恐ろしいだけじゃない!哀しみと愛がある!
怪獣の数だけストーリがあります。
だから、わたしたちは、Monster ではなくMonStarと呼ぶのです。
怪獣プロレスはプロレスリングを使って、怪獣・妖怪・UMAなどが試合をします!
もちろん、本物のプロレスラーの試合ですので、ヒーローショーとはひと味違う格闘総合エンターテイメント!
日本で生まれた特撮ヒーロー・ヒロインも一緒になって、音・光・爆発!とで怪獣プロレスの試合を盛り上げます!
「科学は最も発展し、人々は容易につながり合うことができるようになった
それなのに、誰もが未来に不安を感じている・・・
自然災害 未知の感染症 経済不安 なくならない紛争
人類が作り出してしまった地球規模の脅威の数々いまこそ怪獣たちの心の叫びを聞くときではないか
『好きで怪獣になったわけじゃない!』」
オリジナルグッズについて
当ギャラリーでは、個展内容にあわせたオリジナルグッズもお楽しみいただけるポイントです。今回は、怪獣ラボ展オリジナルのキャップやTシャツのほか、赤松氏の怪獣が愛らしい「怪獣アクリルキーホルダー」がラインナップ。そのほかにも、グッズ情報は随時更新予定ですので、SOMSOC GALLERY公式Instagramをチェックしてください。グッズは当ギャラリー公式ECサイトでも販売します。
ECサイト:https://somsoc.official.ec/
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71221/60/71221-60-ccf82949c6cc6ebee0c41db02a95eb3f-1081x1351.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
怪獣ラボ展グッズ ※画像はイメージです。
SOMSOC GALLERY
SOMSOC GALLERY(ソムソクギャラリー)は、東京原宿に立地。ギャラリーとセレクトショップを兼ねるアート拠点、および、クリエイターユニット。 「SOMSOC」は「COSMOS」の鏡像という意味の造語で、表現者の内に潜む宇宙を意味する。SOMSOC GALLERYは“表現者の宇宙”と“実世界”を繋ぐワームホールとなり、表現者の思考やあふれるエネルギーを増幅し伝達する役割を担う。ポップカルチャーの世界的震源地原宿で、オリエンタルとポップの融合をミッションとして作品展示やクリエイティブプロジェクト、コミッションワークを推し進めている。
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71221/60/71221-60-37f0a68b541f0caa215c7b1e2b35428f-750x1126.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SOMSOC GALLERY
フロア情報
〈1F〉アートストア
ジーコアズ工業、NØИSENSE等ブランドファッションアイテムおよび、版画・トイ・アーティストグッズ等のSOMSOCセレクションラインナップを展示販売。
〈2F〉ギャラリー、DJブース、イベントスペース
アーティスト作品の企画展示および、音楽イベントやトークイベント等を開催。ドリンクカウンターでは、好評のフルーツビールと雲南コーヒーを提供。
・住所:東京都渋谷区神宮前3-22-11
・電話:03-6384-5733
・営業時間:12:00~20:00 不定休 ※展示入れ替え時期は休業となります。展示情報はHPまたはSNSをチェックしてください。
・アクセス:東京メトロ「明治神宮前」駅徒歩7分
・HP:http://somsoc.jp
・Instagram:https://www.instagram.com/somsocgallery/
プレスリリース提供:PR TIMES