『ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡』続報

GC用ソフトとして4月20日に発売になる『ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡』の続報が入ってきました。最新号の週刊少年ジャンプによると、『ファイアーエムブレム聖戦の系譜/トラキア776』で採用された、特定のキャラが持つ特殊能力「スキル」が重要な要素を占め、戦略バトルをさらに進化させるとのことです。これはステータス画面の右側に表示されるもので、それぞれ違ったスキルを各キャラがもっています。

任天堂 その他
GC用ソフトとして4月20日に発売になる『ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡』の続報が入ってきました。最新号の週刊少年ジャンプによると、『ファイアーエムブレム聖戦の系譜/トラキア776』で採用された、特定のキャラが持つ特殊能力「スキル」が重要な要素を占め、戦略バトルをさらに進化させるとのことです。これはステータス画面の右側に表示されるもので、それぞれ違ったスキルを各キャラがもっています。

具体的な例をわかっている範囲であげておきますと、『聖戦の系譜』と同じく、HPが半分以下になると通常の数倍のダメージを与える「怒り」のスキルや2階攻撃できる「連続」のスキル。また、敵のターンで攻撃されても必ず先制攻撃が可能な「待ち伏せ」、さらに新しく敵がそのスキルを持つキャラを優先的に攻撃する「挑発」のスキルなど戦略性の高い多彩なスキルが存在するようです。

GCでの発売によってさらに戦略的な要素が高まった『ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡』は4月20日の発売になっています。

《》

【注目の記事】[PR]

関連ニュース