任天堂はDSのオンラインを準備中?―EGMの噂

Warp Pipeフォーラムによれば、米国の大手ゲーム雑誌EGM(Electronic Gaming Monthly)の噂コーナー「Rumor Mill」に任天堂がニンテンドーDSのオンラインを準備中だとの記事が掲載されていたようです。

任天堂 DS
Warp Pipeフォーラムによれば、米国の大手ゲーム雑誌EGM(Electronic Gaming Monthly)の噂コーナー「Rumor Mill」に任天堂がニンテンドーDSのオンラインを準備中だとの記事が掲載されていたようです。

それによれば、任天堂はDSの「ニンテンドーDSネットワーク(Nintendo DS Network)」と呼ばれるオンラインサービスを準備中で、これはWi-Fiホットスポットを通じてオンライン対戦が可能となるものだそうです。また、任天堂とキーとなるサードパーティがこれに対応したビッグタイトルを開発しているとのことです。

偶然なのか、任天堂オブアメリカのReggie Fils-Aime副社長は今日出たインタビューの中で、E3かそれより前にオンラインについて話す、と述べていました。単なる噂に過ぎないのか、それとも真実になるのか、12日にサンフランシスコで行われる岩田氏の講演で何らかのヒントがあるかもしれませんね。

《土本学》

【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース