まず一番左手に電源ケーブルを接続するためのポートがあります。その隣にはコンポーネントビデオ出力端子があり、

1つだけ分からないのはコンポーネント端子の上側にある1つのポートですが、これは音声出力用のポートになるのではないかと思われます。
(2/18 update : 指摘がありましたので、コンポーネント端子の部分について修正しました。
thanks 名無しさん! by OKOK)
任天堂が欧州連合商標デザインオフィスに出願した特許資料に、レボリューションの6方向からのデザインスケッチが添付されています。実際の製品版では変更が加えられる可能性はありますが、今回初めて明らかになった背面からのスケッチによればゲームキューブと似たような構成になっているようです。