『スポンジボブ』がレボリューションに登場、THQ内覧会でGCでプレイ

以前から噂はありましたが、THQは米国の人気アニメに基づいた『スポンジボブ・スクエアパンツ』(SpongeBob Squarepants)をレボリューション向けに開発していて、先日の内覧会で展示していたようです。IGNボードにて、同社で様々な楽曲を担当しているTommy Tallarico氏がその際の印象をコメントしています。

任天堂 Wii
以前から噂はありましたが、THQは米国の人気アニメに基づいた『スポンジボブ・スクエアパンツ』(SpongeBob Squarepants)をレボリューション向けに開発していて、先日の内覧会で展示していたようです。IGNボードにて、同社で様々な楽曲を担当しているTommy Tallarico氏がその際の印象をコメントしています。

「レボリューションのコントローラーは興味深かった。でも期待してる人がいるように圧倒されるまでではなかったね。多分もっと色々なゲームを見るべきかな。見たのはTHQ『スポンジボブ』。コントローラーの使い方でクールだったのは、ステージによって色々な使い方がされている所だね。例えばハンドルのように使ったり、フライトスティックのように使ったり、何かを破壊する為にハンマーのように使ったり。ゲームはゲームキューブ(にレボコンを繋いで)動いてたからグラフィックにはコメントできない、、、けど古いゲームキューブのゲームみたいだったね」

とのこと。ゲームキューブにレボコンを繋いで、というのは開発機で展示されていたということでしょうか。

《土本学》

【注目の記事】[PR]

関連ニュース