欧州では発売2日間で32万台、DSも51万台!

任天堂オブヨーロッパは13日、欧州各国で12月8日に発売したWiiの最初の2日間の売上が32万5000台となったことを発表しました。対応ソフトでは『ゼルダの伝説トワイライトプリンセス』が24万本(ハードの74パーセント)が最高のセールスだったそうです、続いて『Wii Play』(はじめてのWii)も16万本以上の売上だったということです(ちなみに『Wii Sports』は本体に同梱)。

任天堂 Wii
任天堂オブヨーロッパは13日、欧州各国で12月8日に発売したWiiの最初の2日間の売上が32万5000台となったことを発表しました。対応ソフトでは『ゼルダの伝説トワイライトプリンセス』が24万本(ハードの74パーセント)が最高のセールスだったそうです、続いて『Wii Play』(はじめてのWii)も16万本以上の売上だったということです(ちなみに『Wii Sports』は本体に同梱)。

マーケティングディレクターのLaurent Fischer氏は「多くの人が競うようにWiiを掴み取り、ヨーロッパでWiiは一夜で成功を収めました。この初期の段階でもWiiが新たな体験を全ての人に提供することによって市場を拡大するという使命を果たすのは明白です。週末に入手できなかった皆様には、既に次の出荷を開始しており、可能な限りを欧州各国に届けていくつもりです」とコメントしています。

Wiiも素晴らしいロンチを達成したようですが、ニンテンドーDSも同じ週に過去最高記録となる51万5000台(欧州全体)を販売したそうです。

《土本学》

【注目の記事】[PR]

関連ニュース