海外版『牧場物語 ふたごの村』、3DS版はグラフィックが高解像度に
ニンテンドーDSソフト『牧場物語 ふたごの村』、日本では既に発売中のタイトルですが、海外ではDSと3DSの2機種で発売されます。この違いについて、発売元であるナツメの幹部が語っています。
任天堂
3DS

『牧場物語 ふたごの村』が、海外ではニンテンドーDSと3DSのマルチで発売されることは以前にお伝えしましたが、実際には両者にどのような違いがあるのでしょうか。
北米で『牧場物語』を販売している、ナツメの副社長Graham Markay氏によると、3DSバージョンは3Dでの表示と、より高い解像度および拡張カラーパレットの利用のため、グラフィック部分が作り直されているとのことです。
またMarkay氏は、素晴らしいペーパークラフト効果が、このゲームのおもしろさを際立たせているとも語っています。
ニンテンドーDS版『牧場物語 ふたごの村』は北米で9月、3DS版は年内発売予定です。
なお、日本における3DS版の発売はいまのところ未定ですが、できればプレイしてみたいですね。
《菜種》
求人情報を読み込み中...
関連リンク
この記事の写真
/
コメント欄を非表示
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください