3DS向けに開発中の『IronFall』は『Gears of War』クローンのTPS ― 独自エンジンによるテクニカルデモが動画で公開

海外デベロッパーのVD-Devが、ニンテンドー3DS向けに開発中の『IronFall』に使用されている独自ゲームエンジンのテクニカルデモムービーを公開しました。

任天堂 3DS
IronFall
IronFall 全 2 枚 拡大写真
海外デベロッパーのVD-Devが、ニンテンドー3DS向けに開発中の『IronFall』に使用されている独自ゲームエンジンのテクニカルデモムービーを公開しました。

「IronFall」は、2014年春にニンテンドーeショップで配信予定のタイトルです。3DSソフトではあまりみないタイプの『Gears of War』クローンのTPSで、VD-Dev自身も「『Gears of War』が好きなら『IronFall』も楽しめるはず」と公言しています。残念ながらマルチプレイは搭載されない予定ですが、すれちがい通信には対応。また、戦闘にはタッチパネルも使用すると明らかにされています。

『IronFall』に搭載されているエンジンはVD-Devが独自で開発しているものだと発表されていますが、そのテクニカルデモムービーが公開。実際どのような動きをするのかを確認できます。



なお、Youtubeでは圧縮の関係で30fpsでの表示となりますが、公式サイトでは60fps版のダウンロードも可能です。

『IronFall』が国内で配信されるかどうかは現在のところ未定ですが、3DSにとって革新的なタイトルになりそうですので、ぜひプレイしてみたいところです。

《菜種》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース