
開けるとみっちりと詰まっていました。

サービス期間中だったようでTシャツがおまけでついてきました。 生地も丈夫なので普通に使えそうです。

さっそく開封してセッティングしてみました。 細長い謎の物体はリストレストで、ボードにはマジックテープで貼り付けるようになっています。
私が購入したのはマイクロファイバーのブラウン。 写真で見ると薄めですが、実際はもう少し濃い色です。 無印の「体にフィットするソファ」のダークブラウンと同じような色目ですので汚れも目立ちません。 また、カバーは取り外しも可能ですので汚れた時は洗濯もできそうです。

これだけの物を置いても余裕のスペース。 それほどグラグラしないし安定感はありますが、飲み物などを置くのは少し怖いかも。

ボードは開くことができ、USBハブを入れてケーブルをこの穴から出してPCに繋げます。 ボードの上部にも開閉可能な穴が配置されているのでここからキーボードやマウスのケーブルを格納し、中のハブに接続します。

見た目もすっきり!

MacBook Pro(13インチ)を置いても結構余裕。

赤箱だって置けちゃいます。
なお、ボード自体は中が空洞なため、片手で軽々持てるぐらいに軽く、設置時も苦になりません。 もちろんブロッククッションもとても軽いです。