『ポケモンGO』早くも“移動代行サービス”が登場、価格は2km10ドルから

アメリカなど一部の国でサービスが開始されているiOS/Android『Pokemon GO』ですが、既に代行サービス「PokeWalk」が登場しています。

任天堂 その他
「PokeWalk」公式サイトより
「PokeWalk」公式サイトより 全 1 枚 拡大写真
「PokeWalk」公式サイトより

アメリカなど一部の国でサービスが開始されているiOS/Android『Pokemon GO』ですが、既に代行サービス「PokeWalk」が登場しています。

『Pokemon GO』は、『ポケットモンスター』シリーズを題材にした位置情報を活用して遊ぶゲームです。現実世界で「ポケモン」の捕獲や交換が体験でき、家の外に出てポケモンを探したり、他のプレイヤーとのバトルなども楽しむことができるようになっています。

『Pokemon GO』では、ポケモンを探すという行為のためはもちろん、タマゴを孵化させるために多くの距離を移動する場合があります。中にはその距離が長いと考えるユーザーも存在しており、そこからこの代行サービス「PokeWalk」が登場したようです。

「PokeWalk」では、ユーザーのスマートフォンを持って代わりに移動を行います。価格は2kmで10ドル、5kmで15ドル、10kmで20ドルとなっており、移動中にはスマートフォンの充電も行ってくれるとのこと。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『Pokemon GO』は2016年配信予定。基本プレイ無料(アイテム課金あり)です。

《すしし》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース