名作STG『パンツァードラグーン』シリーズの足跡を「ねらえ」! 現代に蘇った初代から最新作まで、更なる未来にも迫る【リメイク版配信記念】

2020年内には、更なる新作が登場予定。また、次のリメイクについても期待度が高まります。

その他 特集
名作STG『パンツァードラグーン』シリーズの足跡を「ねらえ」! 現代に蘇った初代から最新作まで、更なる未来にも迫る【リメイク版配信記念】
名作STG『パンツァードラグーン』シリーズの足跡を「ねらえ」! 現代に蘇った初代から最新作まで、更なる未来にも迫る【リメイク版配信記念】 全 12 枚 拡大写真

ゲーム機器の進化に伴い、様々なゲームジャンルで新たな表現が開拓されてきました。特に3Dモデルによる立体表現は、これまでにない臨場感や迫力をプレイヤーに提供。この衝撃は、当時のゲーム業界の盛り上げに大きく貢献します。

立体表現による波はSTGにも届き、3D空間を駆け抜ける様々な作品が生み出されました。セガサターンソフトとしてデビューした『パンツァードラグーン』もそのひとつ。魅力的な設定と刺激的なゲーム性で、多くのユーザーを魅了しました。


『パンツァードラグーン』はその後シリーズ化を果たし、様々な作品が生み出されましたが、その歩みは今も止まっていません。シリーズの原点となった1作目が、ニンテンドースイッチ『パンツァードラグーン:リメイク』となり、本日4月2日より配信がスタートしました。

そこで今回は、『パンツァードラグーン』の新たな門出を祝い、本作やシリーズの歩みを振り返ると共に、今後の展開をピックアップしてお届け。「『パンツァードラグーン』の今と未来」に、改めてご注目ください!

◆シリーズの原点『パンツァードラグーン』は、幾度も蘇ってきた!



後にシリーズ名にもなった1作目『パンツァードラグーン』が発売されたのは、1995年3月10日。今から25年前に発売されました。荒廃した世界を舞台に、古代文明の名残である「攻性生物」に怯えながら暮らす人類。そんな日々の中、主人公の青年は青いドラゴンと出会い、黒いドラゴンとの戦いに関わることになります。

ドラゴンとドラゴンの戦いに加わる! これだけでも、かなり心をくすぐられるシチュエーションです。また、ドラゴンや攻性生物のデザインはかなり個性的で、だからこそ唯一無二のセンスが光っており、没入感の高い3D表現との相性も抜群でした。

本作は奥に向かって進むタイプのレールウェイSTGですが、敵が出てくるのは正面だけに限りません。左右や後方から襲いかかる場合もあり、その出現に合わせてこちらも視点を切り替えて対応。全方位からの猛攻も、3D表現がもたらした新たな刺激のひとつでした。

また攻撃方法も、『パンツァードラグーン』シリーズ全編に通じる大きな魅力。そのゲーム性は、1作目から既に登場しています。複数の敵をロックオンして一気に殲滅する「ホーミングレーザー」は攻撃の軌跡も美しく、また爽快感もあってクセになるほど。大型の敵には複数ロックオンすることもでき、連続で着弾する手応えも心地よい攻撃手段でした。

個性的な世界観、全方位化からの波状攻撃と視点切り替え、通常のショットと「ホーミングレーザー」を使い分ける攻撃手段など、様々な特徴が際立っていた『パンツァードラグーン』。その人気と勢いは、セガサターンだけに留まりません。

「セガエイジス2500シリーズ」『パンツァードラグーン』公式サイトより

家庭用機だけに絞っても、まずは「セガエイジス2500シリーズ」の第27弾として、PS2向けにリリース。より美しく世界を描く「アレンジモード」や、後のシリーズ作に取り入れられた「パンドラボックス」などが搭載され、単なる移植では終わらない一作として登場しました。

マイクロソフト『パンツァードラグーン オルタ』紹介ページより

また、後にリリースされたXboxソフト『パンツァードラグーン オルタ』内の「パンドラボックス」に、『パンツァードラグーン』を収録。この『オルタ』があれば、シリーズの原点をXboxでも遊べるようになりました。


そして、オリジナル版の発売から25年が経ち、ニンテンドースイッチソフト『パンツァードラグーン:リメイク』として、名作STGの原点がこのたび復活。セガサターン、PS2、Xbox、そしてスイッチと、4機種に渡って四半世紀を駆け抜けた『パンツァードラグーン』の最前線が、まさに今ここにあります。





  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 続きを読む

《臥待 弦》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース