ついに墓地が完成!

こうした努力のおかげで墓石は揃いはじめ、雰囲気もそれっぽくなりました。周囲に石の道を用意するとかなりいい感じ。あとは細かい飾り付けです。

続いては奥のほうに広葉樹を埋めました。木があるとセミが寄ってくるので、ますますお墓参りの雰囲気が出てきますね。

最後は栽培したキクの花をいろいろ植えていけば……。

墓場の完成です! これで思う存分、お墓参りができますね。
そして真実に気づく

奥の方にある孤立したお墓は立派な作りなので、おそらく有名な方が眠っているのでしょう。木魚も置いてあるのでポクポクと叩けます。

なかには苔むした墓石も……。あまりお墓参りされていないのでしょうか。悲しいですね。

お墓の隣には、掃除で使うための水道も用意しておきました。レトロな手押しポンプがいい雰囲気ですよね。
……というわけで墓地は完成したのですが、改めて自分の行為を振り返ってみると「これはお墓参りではなく、墓守としての仕事をしたのでは?」という気になってきました。
そもそもお墓参りとは文字のとおり墓に行くことであって、墓石を設置したり周囲の環境を整えることは明らかに違いますよね。完成してからこのことに気づきました。

しかも石を大量に集めるのが想像以上にたいへんだったうえ、島に墓地が残るのってどうなのという気もします。みなさんはパニーの島(撮影スタジオ)で手軽にお墓参りをするといいかもしれません。それが私から言える唯一のアドバイスです。
■関連記事
- 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選
- 『あつまれ どうぶつの森』意外とすごい特別な家具10種類
- 『あつまれ どうぶつの森』小ネタ集・第2弾 14選
- 『あつまれ どうぶつの森』の「雑草」って意外と使えるんじゃない?
- どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの?
- もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素
- 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由
- 『あつまれ どうぶつの森』の「アサリ」はもっとも不憫!?
- 『あつまれ どうぶつの森』イラストレーター「カナヘイ」さんの島がすごい!
- 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場
- 『あつまれ どうぶつの森』呪いのアイテムが追加されたって知ってる?