ヨコオタロウ氏によるRPGシリーズ第二弾『Voice of Cards できそこないの巫女』PS4/スイッチ向けに2月17日発売決定!

Steam版は2月18日発売予定。

任天堂 Nintendo Switch
ヨコオタロウ氏によるRPGシリーズ第二弾『Voice of Cards できそこないの巫女』PS4/スイッチ向けに2月17日発売決定!
ヨコオタロウ氏によるRPGシリーズ第二弾『Voice of Cards できそこないの巫女』PS4/スイッチ向けに2月17日発売決定! 全 10 枚 拡大写真

スクウェア・エニックスは、剣と魔法の世界を全て「カード」で表現したRPGシリーズ第二弾『Voice of Cards できそこないの巫女』を、PC(Steam)/PS4/ニンテンドースイッチ向けに発売することを発表しました。

本作はヨコオタロウ氏がクリエイティブディレクターを務める『Voice of Cards』シリーズの第二弾となる作品。テーブルトークRPGをモチーフに、世界の全てをカードで表現しており、プレイヤーはゲームマスターの導きによってゲームを進めていきます。なお、シリーズ第一弾の『Voice of Cards ドラゴンの島』とはストーリーの繋がりはないため、本作からプレイしても問題なく楽しめるといいます。

ニンテンドーeショップとPlayStation Storeで2022年3月7日23時59分までに、Steamでは3月8日午前2時までに本作を購入すると、早期購入特典としてゲーム内で表示されるカードの裏面を変更する「幸運のクジラ模様」と、ゲーム内のテーブルのデザインを変更する「海のタイルテーブル」の2種類のDLCが入手できます。

また、ゲームを『ニーア オートマタ』モチーフのデザインに、ゲーム内の全キャラクターとエネミーのイラストをドットアートに変更できるDLC8種「Voice of Cards できそこないの巫女 + DLCセット」も販売予定とのことです。

Story

美しい海に囲まれた、精霊が住まう諸島。

「巫女」と呼ばれる女性と、巫女を守る「従者」が組んで、代々、島を維持するために精霊を生き永らえさせてきた。

諸島のとある島は、巫女がおらず、滅びの日を待つ。

島を救おうと、少女を巫女にするために尽力する青年。
巫女として生まれ、巫女になれなかった、できそこないの少女。
ぬいぐるみ姿の自称精霊に導かれ、諸島の伝説を巡る彼らの航海が始まろうとしていた。

『Voice of Cards できそこないの巫女』は、PC(Steam)/PS4/ニンテンドースイッチ向けにダウンロード専用で発売予定。PS4/ニンテンドースイッチ向けには2月17日、PC(Steam)向けには2月18日の発売となります。また、本日2月4日よりSteam/スイッチ向けに予約受付も開始しているとのことです(記事執筆時点でSteamストアページは未公開)。

《TAKAJO》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース