『ポケモン』シリーズの優等生にしてネタ要員!?波乱に満ちた「みず御三家」の歴史

旅には欠かせないみずポケモンたち。その一方で何かとネタにされることも多く…?

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン』シリーズの優等生にしてネタ要員!?波乱に満ちた「みず御三家」の歴史
『ポケモン』シリーズの優等生にしてネタ要員!?波乱に満ちた「みず御三家」の歴史 全 4 枚 拡大写真

波紋を呼んだモチーフ議論

それだけでなく、御三家のモチーフにまつわる議論でも、ひょんなことからネタにされてしまうように。元々「御三家には属性ごとに題材が存在している」という通説がありますが、「みず御三家」は“武器”がテーマになっていると指摘されていました。

言われてみると、背中の甲羅に“大砲”を仕込んでいるカメックスを始めとして、武器がベースになったと思われるポケモンがチラホラ思い浮かびます。オーダイルラグラージなどは、一見該当しないように思えるかもしれませんが、そこは考察勢も想定済み。オーダイルはメリケンサック、ラグラージは鉄扇に当てはめる説が存在します。いささかこじつけ感が否めませんが…。

ゲームでは優等生、ネット上ではネタ要員と、両極端な愛情を受けている「みず御三家」。その伝統は、最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に登場するクワッスにも引き継がれているかもしれません…。


  1. «
  2. 1
  3. 2

《サワディ大塚》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース