◆むしろ人間がキケンすぎる「イシツブテ」

最後にご紹介するのは、がんせきポケモンのイシツブテ。「ポケモンずかん」の説明は、少しイレギュラーな内容となっており、「まるくて もちやすいので つかんで あいてに なげて ぶつける イシツブテ がっせんが できる」と書かれていました。
雪合戦のような「イシツブテ がっせん」なる遊びが存在し、それなりに広く親しまれているような書きぶり。たしかに丸くて投げやすそうな見た目なので、納得しそうになるかもしれませんが、よく考えるとキケン度マックスです。
というのは、イシツブテの高さは0.4m、そして重さは20kg。明らかに雪玉や小石のサイズ感ではなく、巨大な岩石もさながらでした。
投げることすら一苦労でしょうが、仮に成功したとしても、生身の人間に当たれば間違いなく効果抜群。目の前が真っ暗になることは避けられないでしょう。
ゲームをプレイするだけでは分からない知識を与えてくれる「ポケモンずかん」。初代『ポケモン』以外にもユニークな説明文はいくつもあるので、新しい発見を探してみてはいかがでしょうか。